天気のいい日はVAPE!

Vapeを軸として日常を綴ります。

手のひらサイズのボトル

f:id:clear-rainy:20211014213833j:plain


純粋なPodSystemを手に入れるのは3つ目。
ここでいう純粋なというのは詳細な出力調整や多機能など一切排除された、簡易的な機材をさしています。

サイクリングついでに18650バッテリーを購入しに遊人さんへ行ったら、あまりVapeでは見かけないようなシルエットが目に留まってしまった。
vapelounge-u-jin.co.jp
ついつい購入してしまうのは悪い癖だね。



観察

タンク容量:2ml
バッテリー容量:1200mAh
1.0Ωのコイルが1つ付属
Type-Cケーブルが1つ付属



コロンと小さくてかわいいのよ。
デザイン賞も貰っているようで、大きさとフォルムと質感のバランスが絶妙なんだと思う。
www.red-dot.org
f:id:clear-rainy:20211015001446j:plain

なーんかアレだよねぇ~。
真正包茎チンポみたいだよねぇ~。

でもね、なんかフォルムはだいぶ違うけど、何処かで見たことあるような感覚・・・。

アレだよね?HITA!
マットな筒にヌルヌルテカテカの先っちょはHITAだわ。

冗談はさておきポケットに忍ばせておきたくなる、持っているだけでワクワクするデザイン。


カラーは1つだけで、本体はマットブラックのアルミっぽい。
Podはダークグリーン
赤ワインのボトルってこんな色してるよね。
f:id:clear-rainy:20211014214230j:plain


本体側のコンタクトはこんな感じ。
予想ではあるが350バッテリーが入ってるんだろうね。
f:id:clear-rainy:20211014214356j:plain


Pod側。
f:id:clear-rainy:20211014214408j:plain

フィルポートはPodサイド。
f:id:clear-rainy:20211014214435j:plain


510のデフォルトドリップチップを手持ちのドリップチップと交換可能。
交換できるんだから交換したい人はすればいいと思うんだけども、別に交換できなくていい気がする。
フォルムが崩れるし、パーツ点数多くなるの好きくない。
f:id:clear-rainy:20211014214209j:plain






操作

ボタンは1つのみ。
5回押しでOn/Off。
パフ時緑は充電十分。
パフ時黄色でそろそろヤバい。
パフ時赤でもう無理っす。
パフ時赤点滅でエラー。


コイル抜き差しはPod底面。
因みに横にすれば1/3くらいリキッドが残っていても交換可能。
f:id:clear-rainy:20211014214408j:plain



エアフローコントロールはPodと本体をスライドさせることで調整できる。
f:id:clear-rainy:20211014214424j:plain






フルーツ系でガンクの少ない、そして気に入っているリキッドで試してみる。
clear-rainy.hatenablog.com


味の総評としては美味しい。
立ち上がりが早いので気持ちよく吸いこみから味を楽しめる。
吐き出すときのフレーバーが結構ぼやける。
甘味が少ないということもあるがバジルの尖った感じがなくなって、バジルが何故かグアバに感じるくらいぼやけてしまった。
つまり繊細な味は表現できないともとれる。
メインフレーバーはむしろしっかり出る印象。

エアフローは絞ることで多少ドローが重くなるが味に影響を及ぼすほどでは無かったかな。






使用した感想

大満足。
休憩時間はポケットにゴロリと入れても邪魔にならない。
それでいて存在感があるので、見失うこともなさそう。

吹き戻しによるジンワリ漏れがある。
ちょくちょくチェックするしかないか。

ドローは重くも軽くもない中間域。
絞りはあまり効かないけど、全閉だと頑張ればMTLできる。

バッテリーはPodとしては十分。
恐らく300パフくらいなら持つんじゃないかな。

複雑系より単純なフレーバーの方が合っていると思われる。



以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

熟読不要【都内店舗巡り(出来るだけ)】


運動不足解消という口実の下、どの店舗も営業時間外ではあるけども、自転車で都内VapeShopを行ける範囲で巡ってみようという、誰も喜ばない記事。
時間外と分かっているのに店舗に行くのって・・・かなり気色悪いけど許してもらいましょう。

荒川サイクリングロードから走ったのでとても気持ちよかった。
f:id:clear-rainy:20211008161155j:plain
全店舗がオープン前だったため過去にオープンしているときに撮った画像があれば掲載しまーす。

あ、そうそう今回の記事は店舗への忖度とかじゃなくて、ネタがなかったからさ。
誰に頼まれているわけでもないのに、投稿更新が少ないとぷるぷるしちゃうの、アタシ。



ZONO VAPER

先ずは自宅から約11㎞(かなり回り道したので実際は15㎞ほど走った)23区内最北、北千住のZONO VAPER。
店舗にお邪魔したことはあまりないんだけども、品揃えが多くレアものもある印象。
USメカニカルが豊富で、壁一面のリキッドも丁寧にPopがあったと思う(うろ覚え)。
アトマイザーもModも夥しい数が揃っていたという記憶。
http://zono-vaper.jp/
f:id:clear-rainy:20211006184738j:plain



WORLD VAPE SHOP JAPAN

お次は錦糸町WORLD VAPE SHOPは北千住から9.1㎞。
ここも1度しか訪れた事ないけど、とにかくリキッドが山ほど種類ある印象。
店頭もコンビニみたいに明るくて入店しやすい雰囲気。
https://worldvapeshop.jp/
f:id:clear-rainy:20211006184824j:plain
f:id:clear-rainy:20200412222256j:plain
途中のスカイツリー
f:id:clear-rainy:20211008161213j:plain



VAPELOUNGE遊人

わーべさんからおよそ5.4㎞で鶯谷の良く行くVAPELOUNGE遊人
お店の人は『良く来る』とは思ってないだろうけど、個人的にはお世話になっています。
dotModやヨーロッパ系のデバイスにマニアックなリキッドが揃う。
ジェネシスビルドをチャレンジしたい方はいいと思う。
https://vapelounge-u-jin.co.jp/user_data/onlineshop
f:id:clear-rainy:20211006184905j:plain
f:id:clear-rainy:20210317111052j:plain



SAMURAI VAPORS

そこから南に約750mで上野のSAMURAI VAPORS。
活気がある若いスタッフが多いお店。
TaijiやフィリピンModをよく見かける。
店頭の見た目のイカツさとは裏腹に、幅広いラインナップで入門者からベテランまで満足できる。
https://samurai-vapors.stores.jp/
f:id:clear-rainy:20211006184922j:plain




FLAVOR KITCHEN

更に1.8㎞南下すると秋葉原のFlavorKitchen。
フレキチの愛称でOnlineでも種類豊富。
マスプロメーカーを主体としながら、独自ルートなのか新作入荷が爆速。
初めての実店舗ならオススメ。何とも秋葉原っぽい。
行ってみたらその意味が分かると思う。
https://flavor-kitchen.com/
f:id:clear-rainy:20211006185157j:plain




3PCS VAPE

一路西に7.6㎞で新宿御苑の3PCS VAPE。
ここは大人の余裕という雰囲気。
I4Uの限定リキッドなどもこちらで。
https://3pcs-vape.com/
f:id:clear-rainy:20211006185137j:plain
f:id:clear-rainy:20210402134345j:plain



こんなもんかなー。流石に疲れてきた。
八王子とか西川口とか本八幡に今から行くのはムリだ。
八王子はまだ行ったことない店舗だからいつか行ってみたい。
川崎もそのうちに行きたいなー。自作リキッドとかね。

10㎞ほど走行して自宅へ到着。

ふぅー!俺ご苦労様でした。
疲れたと言っても程よい疲れ。
最近自転車での移動しか考えていないので、行ける範囲も限られちゃう。
f:id:clear-rainy:20211008161236j:plain

走行距離Total 52.65㎞。
あれ?全然大したことないじゃん。
ゾノさんまで荒川サイクリングロードで遠回りして、さらに西新井橋を大分通り過ぎるというミスを犯したのにそれでも距離が伸びない。


ということで、Vapeの店舗を一日で行ける範囲で巡ってみた(しかも営業時間外)という何の意味もない内容でした。

だから掲題にもあるでしょうよ。


最近本当に時間的にお店に行けてないな。
午前中は時間あるんだけど、開店していてるのはあそこだけなんだもん。
あの白と赤の看板のチェーン店・・・おっと!ここまでにしておこう。



以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

バジルゥ~?猫にも安心ベジトールゥ~?【FRAISE MELON BASILIC】

f:id:clear-rainy:20211003183721j:plain

誰に頼まれたわけでもないけれど、ブログ活動をしていてネタがなく長期更新できなくなるのもナンだなぁーと思ってしまう。
だからいつもくだらない戯言をボヤキ散らかすのだろう。


リキッドはおかわりしたい商品あるのに、ネタのためについつい新しい物珍しい物に飛びついてしまう。
ネタが無いなら無いでいいのにね。
自分でも分かってる。


分かってるんだけど今回も珍しい物やっていく。
毎度記しているけど基本的に購入品に関してはテイスティングして美味しいことを確認してから買っているため、オススメ出来ないなんてことはないわけさ。

購入品ならば雑な説明も許されるっしょ。
と思ったら今回のは自身で調整をするタイプなので思いっきり雑にはできなかった。
ま、いいさ。やってみよう♬




リキッドの概要

フランス語になっているだけで、このリキッドの名前分かりやすすぎるでしょ。
FRAISE MELON BASILIC(いちごめろんばじるぅ~)
vapelounge-u-jin.co.jp
完熟のミックスメロンとストロベリーにフレンチバジルを加えた、さっぱりリキッド。
瓜感は少なく、優しい甘さが広がります。

★香料濃度の濃い、50mlのショートフィルタイプとなっています。
PODタイプのデバイスではそのままでも楽しめると思います。
RBAでお使いの方で、香料のえぐみが気になる方は付属の《VÉGÉTOL 10ml》(VG:VÉGÉTOL/50:50)を入れてご利用ください。

★甘味剤不使用。

★石油由来のPG(プロピレングリコール)不使用。
完全植物由来のVÉGÉTOL(ベジトール)という素材とVG(ベジタブルグリセリン)を使用し、PGフリーなリキッドライン。
普段のPG配合リキッドで喉の違和感などを感じる方や、ヴィーガンの方、大切なペット(主に猫)のアレルギー反応が心配な方に。

[容量] 50ml
[配合] VG : 50% / VÉGÉTOL : 50%
Made in France

f:id:clear-rainy:20211001185620j:plainf:id:clear-rainy:20211001185611j:plainf:id:clear-rainy:20211001185552j:plain
はい!分かりやすいですね。
お店の文言を丸パクリいたしました。
大変失礼いたしました。

おフランスのリキッドですってよ奥さん!
ベジトールが入っているよーということで、PGフリーな分だけ優しい味わいとペットにも安心なのだとか。
PGの刺激ってそもそも感じたことないんだけど?って方も(オイラもそうだったが)、比べてみるとベジトールのリキッドを『優しい』と感じると思う。
ここで言う『優しい』というのは甘くない薄いという意味ではない。
むしろリキッドの味としては濃厚な方。


素の本体リキッド

f:id:clear-rainy:20211001185628j:plain
前置きしておきますが、好き嫌い多い僕チャンはリアルなメロンもストロベリーも嫌い。
でもリキッドは別にそこまで好き嫌いないの。
バジルは好き💛リキッドでは初めてだけど。
以前にピザのリキッドあったじゃなーい?
あれのようにバジルって料理に入っているイメージだけど・・・。


Nectar0.63Ω。こいつで吸いたいと思って購入。
f:id:clear-rainy:20211003183755j:plain

そうだねぇ、香料の基礎がしっかり味わえるって感じ。
これを味わうと、やっぱ単純に濃厚だけだと、それぞれが尖りすぎていてキツイ。
メロンとイチゴはマイルドだがバジルがやたらと強い。
濃厚であればいいという訳ではないのが良くわかるし、それぞれが別々に主張してまとまってない感じが少しする。



素?のベジトール

f:id:clear-rainy:20211001185602j:plain
同じ機材で試す。
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!優しい甘さがくる。無味というよりはほんの少し薬っぽさがあるかな。
事前に聞いていたのだが、甘味料と違って吐くときではなく吸い込むときに甘さを感じると。
確かにその通りだった。
これだけでいく人はいないけど、ベジトールとはこういうものだということは分かった。



本体にベジトール5㎖投入

お店のテスターの通りに50㎖のボトルに5㎖入れたと仮定して、5㎖に0.5㎖を混ぜて味わってみる。

完熟メロンにイチゴ風味でラストにバジルが香る。
濃厚だけどしつこくない。
最高だ。
意外にもバジルがいい仕事するんだよね。
メロンとイチゴって子供っぽいじゃない?
そこにきてバジルが大人というか高級感を醸し出しているのだ。

感想がバカみたい。

お店で味わった時よりクセを強く感じる。
バジルのアクセントが結構強めなので、クセのあるリキッドと言えるだろう。
バジルというとついイタリア料理を想起してしまうが、料理感は少なくてあくまでもハーブな印象。



本体にベジトール10㎖投入

10㎖投入するイメージで5㎖に1㎖添加。

リキッド自体の構成が少し変化した感覚。
メロンとストロベリーがよりマイルドになったがバジルは健在。
甘さは強くなったが全体的にぼやけ感がいなめない。
10㎖入れるくらいなら5㎖にしてニコ添した方がよかろう。
ま、ニコ入れるとなると元のリキッドが優しい意味があるのかわからんが。

因みにこのベジトールをどんなに添加しても甘味料ではないのでガンクはあまり付かない。



使用した感想

なんだかんだ言いつつこのリキッド本当に美味しい。

まずこのフレーバーに関して言えば、上記のようにクセはそれなりにある。
バジルは結構尖りが強めなので、ラストに香ると表現したが性格には『ラストにしっかり』香る。

メロンのリキッドって実は初めてだったのだけれど、ハッキリ言ってこの(他知らん)メロンはクソ美味い。
当然ストロベリーと混ざって最強。
濃厚なメロンをストロベリーがしっかり支え、ラストにバジル。
3者がそれぞれにメインフレーバー。

ベジトールの甘さを感じるタイミングの違いも発見だったし、PGに比べて確かな違いを感じる。
もうさ予め5㎖のベジトールをインストールしておいてもらって、バジルを添加するほうがいいんじゃね?って思うほどバジルの主張強いの。
しかしバジルないと多分ちょっとつまらないんだと思うだ。

このリキッドは他にも様々なフレーバーがリリースされているので、今後他も欲しくなるほど気に入ったなー。

あとVapeリキッドのPGを今後全部ベジトールに切り替えてほしいと思う。
ガンクも付きにくいし。
コスト・・・はどうなのかよくわからんが。


以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

ハイエンドと呼ばれるモノを欲しくなる衝動

f:id:clear-rainy:20210926000231j:plain
今回レビューするか非常に悩んだの。

だって数も少ないし、それなりの値段するしさ。
自慢と取るかどうかは人それぞれだとは思う。
世の中にはもっと高額なものが山ほどあるわけだしね。

でもね、何度か繰り返し記していることだが、このブログは基本的に誰かの役に立とうとか、文章が面白いとかそういう場所にするつもりはなく、自分自身が楽しく綴る場所だったのだ。

例えば「アトマイザーのここにインシュレーター無かったっけ?」とか、「このリキッドってどれくらいの出力がいいんだっけ?」みたいな備忘録として適当に残すのである。


だからさ、手に入れたものを記すのは当然の義務なのである!
( ゚д゚)ウム、そうなのだ!



f:id:clear-rainy:20210924132359j:plain
レガシー・マイ・ファースト!
これ分かる人オッサン。
確かロッド・スチュワートがスバルのレガシーのCMでのセリフでありキャッチコピーだったと記憶している。

お前は年齢いくつなのかって?
「ばぶぅー、べーぷれきごちゃいでちゅ」


TEK DIVISIONのLEGACYというマニアックなステルスMod。

TwitterでVapeの情報収集している人ならわかるかもだけど、やっぱ一般的にはマニアックだと思うんだよね。
サービス精神の塊のVAPE SPACE 琉の店主のTweetでたまにTEK DIVISIONのModを見かけるのと、そこの常連さんのTweetで見かける程度。
f:id:clear-rainy:20210926085843j:plain
clear-rainy.hatenablog.com
あのゼーレみたいなModも良かったなー。

過去にも一度発売されていたようないなかったような。
あまり時間無くてお店でじっくりお話できなかったのですわ。




f:id:clear-rainy:20210924132044j:plain
アルミなので質感としては曇った金属感が特徴。
樹脂パーツの納まりはイマイチでカタカタする。



f:id:clear-rainy:20210924132121j:plain
アトマイザーの重みを感じるほどアルミボディがやたらと軽いね。
25㎜のアトマイザーは搭載可能。



f:id:clear-rainy:20210924132140j:plain
スペーサー挟むけどとこんな感じ。



f:id:clear-rainy:20210924132105j:plain
Eleafのセミメカステルスと比べると少し大きいが、スクリーンも+ーの操作ボタンも付いているテクニカルにしては相当小さいよ。



f:id:clear-rainy:20210924132209j:plain
バッテリーはマグネットパカリンコ。



f:id:clear-rainy:20210924132219j:plain
オプションでバッテリーカバーの別バージョンも買ってみた。



f:id:clear-rainy:20210924132250j:plainf:id:clear-rainy:20210924132054j:plain
アトマイザーベースはスクリュー状になっていて回し取る事が出来る。
取り外す意味はないが、アトマイザーがベースから若干浮く場合は埋めることが出来る。
アトマイザーの向きを任意に変更できるという機能もあるのかな?



f:id:clear-rainy:20210924132327j:plain
底面。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!ピンボケ。



f:id:clear-rainy:20210924132230j:plain
ファイヤーボタンはトリガー形状で非常に軽い。
軽すぎるくらい、手に取るときにボタンに触れた拍子にファイヤー必死。
押してすぐクリック感があるのだが、軽過ぎてクリックするよりもはるか手前でOn出来てしまっている感覚。



f:id:clear-rainy:20210924132344j:plain
DNA60を搭載。



f:id:clear-rainy:20210924132353j:plainf:id:clear-rainy:20210924132020j:plainf:id:clear-rainy:20210924132034j:plain
Micro-USBケーブルと繋ぐためのチップを装着してPCと接続して設定を弄る。
本体でバッテリー充電は不可。



f:id:clear-rainy:20210925002229j:plain
アトマイザーとバッテリー抜き。
左のiKonn140g
右のAbyss(ステルススタイル)180g
Legacy驚異の80g
あ!これ100均のスケールなので参考値ってことで。



〈まとめ〉

こういった類のものを購入して後悔する事なんてなかなかないんじゃないかな。

設計思想の健全さや高級感なら中国メーカーのほうが安心だと思う。

カニカルだってハイエンドだから安全ていうわけではない。
でもスレッドの精度や装飾の立体彫金の深さなどに魅了される。


今回のだってスイッチは若干カタカタするのさ。
でも求めているのはそういうことではない。


粗野に仕上げられたアルミのヘアライン。
無駄に凝った主張の強いロゴマーク
ボディを1ピースにしてアルミで削りだしてしまえ、という思いきったコンセプト。
洗練されているけど武骨でもある。
大人っぽくはあるけど厨二感もある。
f:id:clear-rainy:20210924132420j:plain



どんな機材でもそうだけど安価と高価で全く体験が異なることはないわけさ。

あくまでも自己満足なのだから。

だけどもこの自己満足というのが厄介で、なかなか満足しない。

現代では高価なものを手に入れるという所有感や優越感は希薄なのかもしれない。
問題は値段が高いということではない。

それよりも個性が大事で、自分が持てる術の中で最大限オリジナルを求める。

Vapeでいえばビルドであったり、カスタムであったり、時にはプロダクトのみであったりするのかもしれないが、希少であればあるほど価値がある。

最たる例がモッダーで、沢山は作れないほどのこだわりがあるから結果的に高価になるのであろう。

オイラに技術があれば材料費がたとえ千円であろうと、一生懸命作って満足できたならば、どんなに高価に取引されているものよりも価値があると思う。

技術がないから希少なものを求め、繰り返しではあるけれど結果として高価になる傾向というだけの話。
f:id:clear-rainy:20210926085831j:plain


以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

紳士なリキッド【GENTLEMAN】

f:id:clear-rainy:20210908103059j:plain

いつものダルい前置き

最近雨多過ぎ。
多過ぎっていってもアレだよ?大杉漣大澄賢也大須観音の多過ぎだよ?
自転車に全然乗れなくて、思いっきりこじらせてる。
休みの度に天気悪いんだもん。


ある雨の日、私は列車に揺られスマートフォンの画面を覗き込んでいた。
覗き込んだはいいものの、大きな瞬きを1つしてしまい、目を開けてみると日本の玄関へ到着していた。
仕事の野暮用で鎌倉まで行っていた帰り、横浜駅で乗り継がなければならないところ、どうやら瞬きが長すぎたようだ。

自分に呆れながら、ぼうっと考えていた今では東京駅すら発車している。

『そういえばタバコリキッドを切らしていた』
別にこれから用があるわけでもないし、ちょっと上野駅で降りてみようかな。
Samurai Vapors
samurai-vapors.stores.jp
電車を利用して行くのは初めてかも。
いつも自転車かクルマ。
f:id:clear-rainy:20210906200526j:plain
良く言えば活気ある店内。悪く言うと活気ある店内。
早速タバコリキッドが欲しい旨を伝えると、いくつかの候補の中の一つにコーヒー&タバコのリキッドが。

人間の感覚って不思議。
コーヒータバコと言われるとタバコメインでコーヒー風味のイメージ。
コーヒー&タバコと言われるとコーヒーメインにタバコちょい足しのイメージ。
しかしこれは表記は後者だが、中身は前者。

コーヒーリキッドは経験あるが、コーヒータバコは初めてかも。
いくつか悩んではみたが、結局コーヒータバコを購入。

調べてみると比較的昔からあるリキッドのようだが、購入したからには一応感想をね。
Basic Vaporという結構有名なマレーシアのリキッドメーカー。
レモンサングリアやマスターマインドという古参だと知っている人気リキッドのメーカー。
容量:60㎖
配合:70/30(記憶では店舗のテスターにそう書いてあった)
原産:マレーシア
価格:3000円程度



まずは観察してみる

ペーパーボックスはラベルと同じプリントがされている。
f:id:clear-rainy:20210907152148j:plain
GENTLEMANと言えば『紳士』。
あ、余談だけどメンズ/レディースという表現をされていること多いけど、概ね間違ってはいないけど、対義語としてはメンズ/ウィメンズ、ジェントルメン/レディースとなる。
メンズ/レディースだと日本語では男性/淑女となる。
だからどうした?と言われても「どーもしねぇーっす!」としか答えられませんけど何か?


紳士のイラストが描かれている。
f:id:clear-rainy:20210906195413j:plain


GENTLEMAN
f:id:clear-rainy:20210906195405j:plain



ユニコーンボトルのこのキャップ、正直好きじゃない。
開けさせる気ゼロなほどオープナーでこじってもなかなか開かない。
f:id:clear-rainy:20210907152129j:plain



ユニコーンキャップがボトル側に被っているタイプが好き。
f:id:clear-rainy:20210420134703j:plain





吸ってみる

お馴染みのコイツで0.8Ωほどで吸う。
他の出力は試さない。
MTLでじんわり吸いたいから。

f:id:clear-rainy:20210906195432j:plainf:id:clear-rainy:20210907152140j:plain



おーーー!
まったくもって表記の通り。
コーヒークリーム味のタバコ。
めちゃくちゃ苦味というか渋みというか燻したようなタバコの味。
葉巻は遠い過去に吸っただけで、肺に入れたこともないので良く分からないが、香りの強いタバコのイメージ。
しっかりしたコーヒーとクリームの少しの甘さが後から乗ってくる。

うん、しっかりパンチもあり深みのあるフレーバーだ。
煙草をナッツ系で表現している場合が多いが、コイツはあまりナッツの感じがしない。

よく言われる灰皿感はあるけども、『灰皿ペロペロ』ってほどではない。
しかし一日しっかり吸ってパカっとデッキを見てみると、しっかり灰皿臭。
ガンクはタバコ系であることを考慮すれば普通クラスかな。
f:id:clear-rainy:20210907161908j:plain



感想

タバコフレーバーとコーヒーフレーバーが好きな人にはたまらん。
ニコ添したら更にタバコが強まって満足感が半端ない!
他のアトマイザー試してないけど、MTLタンクという狭く籠ったタイプで、苦味渋味を抽出し余すことなく吸い尽くした方が美味いかな。
結構濃厚でタバコとコーヒーのフレーバーに隠れてしまっているが、甘さもしっかりありそうなのでガンクは気になる。

多分Vape初期のころのオイラならクセが強くて、一口目からノックダウンしているかもね。



以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

VAPEの環境

※挿入画像は内容とは無関係に最近撮影したものを貼り付けただけです。

はじめに

2021年夏もそろそろお別れになり秋を迎える時期。

Vaporの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

このブログを始めてから2年が経ちました。

なんか色々あったような無かったような。

そんなことで、今日のVapeの状況を、オイラの視点から改めて見ておこうという迷惑企画。



アメリカでのVapeの問題や、コロナ禍での企業及び消費者への打撃や、デバイスのやりつくした感のある新商品の焼き直し。

そんなこんなでなかなか目新しい機材が出てこない停滞期を迎えているように感じる。

当然新商品でも好みの物はあるけれども、目を三角にしてまで欲しいという商品は少ないのかなと。



それでも既にVapeを使うことが生活の中に入り込んでいるからリキッドの消費はされていく。
最近のマイブームがリキッド探しなのは、そういった背景があるのかもしれない。





Mod

全体的に成熟極まれり。

カニカルModは現在ほとんどフィリピンしか意欲的に作っていないのではなかろうか。
USの場合は細々と作っていたとしても、日本への流通は殆ど見込めないのかもしれない。
U.S Modは2次流通もひと段落しているように感じる。

f:id:clear-rainy:20201126230311j:plainf:id:clear-rainy:20201202221318j:plainf:id:clear-rainy:20210904105640j:plain



テクニカルModの純粋なBoxModは正に過去の焼き直し。
いまやステルスModの独壇場。

f:id:clear-rainy:20210527015224j:plainf:id:clear-rainy:20201209225507j:plain
盛んだが結局ヨーロッパ系の亜種。
やっぱイタリアメーカーとか欲しいけど高いよねー。
イタリアなどのステルスを買えなかった層(オイラも)が量産タイプを購入している。
Podとの差別化を図りたいModは、一点突破の尖ったコンセプトがいいのではないか。
重くてもいいから金属素材の装飾にこだわったテクニカルモッドや、シンプルで簡素なデザインにチップが優秀だとか。




アトマイザー

こちらも成熟し過ぎている。
新作は『味が出ない』なんてものは殆ど存在しなく、初めての人でもデザインから選んで問題ない。
裏を返すと「おっ良さそう」と新作に手を出しても及第点付近が殆ど。

f:id:clear-rainy:20210904105655j:plainf:id:clear-rainy:20210527194846j:plain
結構前のKennedyやAchilles、RTAだとPATIBULUMやFeVあたりにゴールしてしまった感があるのかな。

クリアロは若干見直されて高級クリアロのV-RUNSなんかも出てきてはいるが、RBAをひっくり返すには至っていない。
使い捨てのクリアロもまだ少しリリースされているようだが、一時期よりはかなり衰えが見える。

まあ良いとされている2万程度のアトマイザーか、マスプロでもてはやされているものもあり、Modよりは市場が再活性化する兆しはある。




Pod

Podはどうか?アイディアは頭打ち近くまで来ている。
大手中国企業はやはり現在もPod製作にご執心。
Podは小型化、味、コイル耐久性の三要素で各社争っている。
ここまで来てもPod一択にならない理由が、コイルの耐久性やクオリティの個体差だろう。

f:id:clear-rainy:20201209230207j:plainf:id:clear-rainy:20201110003203j:plain
気軽に吸えるコンパクトさと、軽さに加え機能も充実しつつあるけれども、プリメイドを信頼しきれない層が多いというのがある。
あとはプリメイドクラッシャーのリキッドも多いので、そういった意味でも絶大の信頼を勝ち得ていない。
いつの間にかセラミックのコイルユニットも無くなってしまったね。

超簡単に吸えるオートパフの出力調整なしと、出力が少し弄れるPodModスタイルと2極化している。
画期的なシステムなどが開発されないと、どこのでもいいと言われてしまう。
かといって画期的なシステムが開発されたら、すでにPodという枠ではないのかもね。





リキッド

当然2018年辺りのVapeムーブメント的な時期における怒涛の新作リリースは無いにしても、Vapeをただ続けるだけでもリキッドは消費するので、新しいリキッドは割と多いイメージ。
最近は国産のリキッドが増えた気がする。
マレーシアやU.Sやイギリスやフランスは勢いが止まってしまっているのか、あるいは入れる数を絞っているのか。
f:id:clear-rainy:20210904223232j:plain
オイラもここ1年ほどで提供品でなくても、購入リキッドの半分以上は国産品かな。
理由は活動が精力的だから。
MTLタンク優位の勢力図がなかなか崩れなく、繊細で複雑なフレーバーが求められていて、国産メーカーがしっかり応えてくれている。
面白そうなフレーバーだとついつい触手が伸びる。
clear-rainy.hatenablog.com
clear-rainy.hatenablog.com
clear-rainy.hatenablog.com
clear-rainy.hatenablog.com



川崎辺りでは自作リキッドもチャレンジできるようだ。


余談だけど動画制作者も大変だよね。
忖度すれば企業の犬と言われ、正直にマズイと言えば(表現方法はいいとは言えないが)メーカーやそれが好きな人に敬意がないと文句を言われ。
人気者の宿命か・・・アンチも多い。




Shop

実店舗は基本的にフレンドリーで親切。
しかし大型店というのは殆どないので、入店したらほぼ100%声を掛けてくれる。
最近は特に来店型の客層も来店を控えているから、店頭自体は混雑することはないだろう。
ネット販売の発送準備とかではやや忙しくしている時間帯もあるかもしれないが、店頭のお客さんを軽視することはないと思う。

逆にマニアックなべいぱぁーしかいないというお店はないね。
池袋のマンションの一室にあるお店は一度行ってみたかったなぁ~。





ユーザーとニーズ

新しい商品をザクザク揃えるということから、今度はより自分らしくあるいは自分好みにカスタムする傾向が強い。
勿論元になるデバイスは必要になるのだが、切ったり、削ったり、磨いたり、染めたり、縫ったり、デバイス自体を作ってしまう人もいる。
趣味が合う同士で個人レベルのやり取りが増えたと思う。

個人での販売も増えたのではないか。
ドリップチップやタンクチューブなどそれぞれ独自性や痒いところに手が届くようなカスタムパーツを販売し、出来る人が出来ることをやるというフェーズに突入した。

f:id:clear-rainy:20210329012601j:plainf:id:clear-rainy:20210329012646j:plainf:id:clear-rainy:20210329012655j:plain
個人同士のやり取りだと多少のトラブルはあるだろうけど、行き違いなどの決裂は憎しみを生み出すまでにはならないのではないかと考える。

べいぱぁーは基本的に技術や費やされた時間に価値があり対価を払うことを理解している傾向にある。
「それくら無料でやってくれよ」=「お前の作業は価値がない」と同じだと思うから。




個人の感想

これよりもより日本独自の文化が生まれていくのではないか。

例えば自分仕様のVape。
リキッドはすでに自作できる環境が一部であるように、徐々にデバイスも弄りやすい、もしくはカスタムすることが前提の商品が出てきてもおかしくない。
いや、カスタム前提ということがすでに独自性がないのか?
難しいことに挑戦できるからこそ意欲が湧く層も一定数いるのであろう。

個人の意見ではVapeが国内でとてつもなく流行って欲しいかというと否。
ショップやメーカーとしては当然流行ってほしいだろうけど、正直Vapeユーザーが増加するとしても微増、もしくは緩い右肩上がりでいい。
急速に目立つのは規制の対象になりそうだし、認知度が上がると間違った(故意だろうが偶然だろうが)使用方法も出てきそう。

かといってにわかを受け付けないのも愚か。
既存のVaporだけで市場は回らなく、先細りするだけ。
古参マウントはどんな趣味でも要らない。


何とも抽象的な表現であるけど、バランス感を大事にしていきたいと思った3年目初期でした。



以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

アスパイ屋の雲【Kumo RDTA】

皆さんデスパイネ好きですか?

「デスパいいね~」のデスパイネ

そう!ASPIREとデスパイネをオリンピックネタとして壮大にうまいこと引っかけようとして、何一つ面白いワードを捻り出せなかったの。

色々考えたんだよ。キューバ葉巻と電子タバコを何とか繋げようとしてみたりさ。
クソ面白くない駄文しか思いつかないこの脳みそに呆れる。
誰も期待していないのにね。


因みにデバイスの記事作成が久しぶり過ぎて、「こんなに写真撮るんだっけ?」とか思いながら、3台の携帯で写真撮っていたら収集がつかなくなり、一度投げ出すというブランクぶり。
画像の色合いや明るさが違うのは、撮影場所や機材の差。それほどちまちま進めていたの♫
誰に頼まれたわけでもない記事作りだけど、一気にやってしまわないと終わらなかったので、現在8/24 AM2:05 やっと終わりそうです。
誤字脱字や情報漏れは遠い後日にでも修正します。




f:id:clear-rainy:20210823142454j:plain

基本情報

名前:aspire Kumo RDTA
サイズ:24×51
素材:ステンレス鋼、ポリカーボネート
容量:3.5㎖
ドリチ:810(510アダプタあり)
AFC:サイド
デッキ:シングルコイル





外観

箱は固いヤツ。
f:id:clear-rainy:20210823142601j:plain
コラボしているのかな?分からないので書いてある文字だけ拾い出してみると
aspire
Steampipes
PRESTAGE ASPIRE ENGINEERING
ですってよー!
何が凄いのか分からないけどカッコいいね。


f:id:clear-rainy:20210823142648j:plain
パカリンコすると大きめのアトマイザーが鎮座。
Vapeメーカーって不思議なんだけど、マスプロメーカーほどこういう演出する傾向にあるよね。
だけどそんなに上手とも思えないけど。
徹底的に演出するコストは無いんだと思うから中途半端。

f:id:clear-rainy:20210824002616j:plain
彫り込んであるところがめくれてるし

ハイエンドメーカーほど簡素でエアパッキンで包んであるだけってのも多いよね。
もすこしなんかないの?って気もする。

これさ逆にマスプロがエアパッキンで包んで来たらそれはそれで「何だよこれ!」ってなるんだろうね。
ハイエンドが化粧箱に入れてくると「その分のコストカットしろよ!」ってなるんだろうね。
オイラってわがままジュリエットだよ。



今回購入したのはサテンバージョン。
Abyssのシルバーに合いそうだなと、初めてステルスModに合わせる目的で購入。
f:id:clear-rainy:20210823170116j:plain

このアトマイザーを購入する前もいくつか合いそうなのあったんだけど、爆煙系だったため断念。
Abyssって60wまでしかないの。ま、60wも使わないとは思うけどね。


で、結果どうだったかというと、ちょっと色が黄色くて合わないという残念賞。
まあでも使いますけどね。
f:id:clear-rainy:20210823170055j:plain



裏もロゴまみれ。
f:id:clear-rainy:20210824002905j:plain



高さはドリチ無しで37㎜。外形は24㎜。
f:id:clear-rainy:20210824002846j:plain



ポジピンは微妙だね。ダイレクトは避けた方がよさそう。
f:id:clear-rainy:20210824002856j:plain



購入のきっかけは外観で飛びついた感がある。
なんか宇宙刑事みたいでいいよね。
圧倒的な金属感。「自分重いっすよ?」みたいなぶっきらぼうな感じぃ~♫

んで「ホントに重いんだね。」ってこっちが言うと。
「えぇぇぇぇっ!そんなでもないでしょ~?」って言ってくるに違いない。

読めてるんだヨこっちは!
自虐しておいて「そんなことないよ」待ちでしょ?


それとAFCで外観がかなり変化するのも楽しそう。

f:id:clear-rainy:20210823170025j:plainf:id:clear-rainy:20210823170033j:plainf:id:clear-rainy:20210823170045j:plain



デッキが何やら・・・どうなってんの?
f:id:clear-rainy:20210823142808j:plain




フィルポート。ま、普通の穴ですな。
f:id:clear-rainy:20210823143113j:plain





バラしてみる

f:id:clear-rainy:20210823170106j:plain
結構パーツ多いよ。



f:id:clear-rainy:20210823142818j:plain
まずはトップキャップを外してみる。



f:id:clear-rainy:20210823142828j:plain
上部リング反時計回りに外す。



f:id:clear-rainy:20210823142840j:plain
AFCリングを上からスポっ!



f:id:clear-rainy:20210823142856j:plain
トップキャップ裸(ドリチあり)。



f:id:clear-rainy:20210823142911j:plain
付属の別AFCリングを上から被せる。



f:id:clear-rainy:20210823142926j:plain
付属の別上部リングを時計回りで固定。
これでお着換え完了。



f:id:clear-rainy:20210823142952j:plainf:id:clear-rainy:20210823143004j:plain
付属の六角レンチの精度がイマイチだった。
ポジティブピンを抜き取るとインシュレーターも後からポロリするので無くさないように。



f:id:clear-rainy:20210823143017j:plainf:id:clear-rainy:20210823143042j:plainf:id:clear-rainy:20210823143058j:plain
ポジティブピンを抜き取るとデッキのポジティブポストも取れる。
この状態でアトマイザーベースとデッキを回すことでタンクの分解が出来る。
しかしラッパ状の不思議な形のパーツが気になる。

キャップ裏は外気を取り込むダクトがコイル付近まで伸びていて、ポストとダクトで挟まれるようなタイトなスペース。
f:id:clear-rainy:20210824002837j:plain


全体的に薄く輪滲みがあったので洗ってから使うことをオススメする。



弄りつつビルド

まずもって疑問なのがデッキのコットンホールが無い事。
つまりこれは下画像の矢印の穴から、吸う時傾けた際にタンクのリキッドを上に運ぶことになるのだろう。
f:id:clear-rainy:20210824004256j:plain




24㎜といえ思ったほど大きくないデッキは上から見たらこんな感じなので、コイル設置は出来るだけポストに近い位置に設置するとセンターに置けるだろう。
f:id:clear-rainy:20210824002837j:plain



もう少しポスト側に寄せたい。
f:id:clear-rainy:20210824002827j:plain



コットンは一旦落としてリキッド染み込ませてから調整した方がやりやすい。
f:id:clear-rainy:20210824002814j:plain



なるほどタンクからの供給は問題無いようだ。
f:id:clear-rainy:20210824002639j:plain



感想

ドロー

基本的にDLだが結構全開でも重たい。
スカスカDLとMTLのど真ん中といった印象。
半分閉めると苦しめDL。絞ってもここまでかな。

AFCは効くし絞ると濃厚になるのだが、スライド式なので絞るとコイルセンターを失ってしまう。
Pixyみたいな感じ。美味しいんだけど気分的にあまり効率的に冷却出来てないので納得できないだけ。

キャップの違いはドローの重さというよりはエアの質の違いと考えてよいと思う。
デフォルトはスムーズでサイドからキレイにエアが通り、抵抗値を少し下げて0.5Ω以下でミスト過多にすると良いだろう。
格子アリのキャップは荒れたミストとなり、0.6Ωほどでもデッキを一周したようなミストを楽しめる。

f:id:clear-rainy:20210823170033j:plainf:id:clear-rainy:20210823170045j:plain
左:デフォルトキャップ  右:格子キャップ
抵抗値

0.4~0.7程のレンジが良いかと。
ミスト多めにした方がいいと思うんだけど、デッキが狭いから結構キャップに熱も持つのが吸いながら感じられる。
1.0Ωで組んでみたが明らかにミストが足りない。


味の乗り

サイドエアフローらしき香りを広げるような味が特徴。
結構いい味が出ると思った。
甘味がしっかり出る。
単調なリキッドとの相性がいいと思う。
甘味と香りが強いのだが、奥行きが弱いのが気になる。
キャップ裏の角張りが原因かもしれない。
f:id:clear-rainy:20210824002627j:plain
自分で削ったドリチを使ってみたが、どうも810同士の相性が良くないようで、奥まで刺さらなかったのでドリチの違いでの検証は出来なかった。


使い勝手

基本的にパーツ構造がにキッチリしている。
スレッドもシッカリとスムーズが両立している。
トップキャップを閉める時にほんの少し隙間が生まれることがあるので、最後の最後までグイっと閉める必要がある。

フィルポートからの滲みも不思議と外側には出てこない。
メタルタンクで残量が見えなくても、キャップ外せばコットンの状態で何となくわかるから問題なし。
横倒しくらいでは漏れはなかったが、逆さだと流石に漏れ出すかもね。

結構重量がある。




総評

持ち歩きには重さがややきになるが、使い勝手も考えられていてとても好感が持てる。
見た目は特徴的で構造的にもやや斬新。
味はそれなりに濃厚なので文句はなし。

最近のVapeデバイス停滞感のブレイクスルーというほどではないけど、面白いプロダクト。

ネーミングが『Kumo』だが、印象としては『Mask』って感じ。西洋の甲冑の頭部の形。
f:id:clear-rainy:20210824085332j:plain




以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

細かい心配り【Jessica Coleman】

f:id:clear-rainy:20210812103657j:plain

ジェシと言えばオイラとしてはジェシカ=アルバ。
可愛かったなぁ。ダークエンジェル。
ハリウッド女優になってから少し痩せちゃったけどそれでも好きだったなー。
今はどうなんだろね。子供産んだ後はよくわかんない。

コールマンと言えば二コール=キッドマンだな。
最近は歳をとって美しさを保てていないように見えるけども、それでも絶世の美女だということに異論はなかろう。
芸能人同士の結婚てうまくいかないもんなんだね。
お互いに「俺が俺が」ってなっちゃうのかな?
そんでもって「詫びろ詫びろ」ってなっちゃうのかな?

「詫びろ詫びろ」と言えば猿之助
猿之助って歌舞伎の花形の中では断トツでブスだよね。
オイラガ知っている歌舞伎役者の顔がキレイなだけなのかな?
でもあのブスさに親近感がある。
ま、とても凄い人なんだろうな。
「詫びろ詫びろ」



購入のきっかけ

タバコ系とお茶系リキッドは好き嫌いが結構強いオイラなので、試めさないで購入するのはとても勇気がいる。

だからこそNameless Elementのリキッドは購入に二の足を踏んでいた(どこか実店舗で取り扱っていたら申し訳ない)。


でもどうしても試してみたかったので、フルーツ系の渋みの少ないリキッドを注文することに。
バニラ強いのが苦手なのでクリームというタイプを避けて選んでみた。


清涼剤と甘味を調整してもらえるので清涼剤を半分に、甘味を倍にしてもらう注文をしてみた。
因みに調整としては甘味と清涼剤をそれぞれ、デフォルト、無し、1/2、2倍、から好きに組み合わせが出来る。
f:id:clear-rainy:20210812103707j:plain
製造日/甘味増量/清涼剤半分と記載してくれてるのが凄く親切。



※こちらのリキッドは基本作り置きはせず、ご注文後に製造しますので、お届けまでお時間を頂きます。ご了承下さいませ。←という注意書きがあるのは清涼剤&甘味調整をしてくれるからだと思われる。



待つのも楽しみの1つだぁー!

と、思ったら2日ほどで到着。



メーカーのリキッドの説明

namelesselement.stores.jp

商品名:Jessica Coleman(ジェシカ コールマン)
    Nameless Element Juice ~Silver Label~

フレーバー:Cherry Pomegranate Black soda Menthol
     (チェリー ザクロ ブラックソーダ メントール)
※清涼剤抜き、甘味料プラスをご希望の方はバリエーション選択でお好みの調製をご選択下さい。

内容量:60mL
Nicotine:0mg
VG:60%

チェリーとブラックソーダをメインにしたフルーティーかつアメリカンなドリンク系フレーバー。甘酸っぱいザクロのフレーバーが隠し味的なアクセントを演出します。
f:id:clear-rainy:20210812103643j:plain

液体がやや濁って見えるのだが、油のようなものは確認できなかった。





テイスティング

さて、今回はMTLでの使用を想定して買い求めたのでそういったデバイスで試してみる。
皆大好きBishop君。
f:id:clear-rainy:20210812103728j:plain


冒頭でも説明した通り、清涼剤1/2&甘味料2倍の注文なのでオリジナルと少し異なることを今一度確認しておく。


味はまさに説明どおり。


ブラックソーダってなんだ?と思い調べてみたところヒットせず。

ま、コーラもしくはドクターペッパーですね。

これね、ちょっと深読みしすぎかもしれないけどチェリーコークだと思うんだよ。
チェリーコークはほぼドクターペッパーなんだけれども、少しだけコーラの感じがあるんだよね。
味の抜けでコーラを感じるんだよ。

ま、分かりやすく今回はドクターペッパーと表現しましょ🎵


これも記載通りでまんまドクターペッパーではなく、酸味がフルーツさを演出している。
隠し味ザクロはザクロかどうかまでは分からない。
何故ならザクロは殆ど食べたことないから。


これら全てが混ざり合うと、梅コーラという印象。
わけわかんなくなってきた。


それとちょっとだけなんだけど、クリーミーさもある気がする。
バニラかな?若干カロリーを感じるというのかな?
(甘味を追加したからという可能性もある)
イカロリーなドリンクを飲むあの背徳感をノンカロリーのVAPEで楽しめる。


清涼剤は半分にしてもらったので、よーく味わって見つけられる程度の弱さ。
倍入っていたとしてもさほど強くはなさそうだ。


出力の味への影響としては、3.7ボルトだとドクターペッパー
甘味とコッテリ感が出てくる。

3.0ボルトまで下げるとサッパリとしたフルーティさ際立つ。
甘さ引っ込み梅コーラっぽさ。


Bishopは個人的に甘味が少し引っ込む傾向にあると感じていて、さらに少し出力を下げても甘さが欲しかったので、甘味料を増量したのだぁー。
ま、デフォルトが分からないから比べようもないが、下の出力が個人的にはバチッときた。
満足満足。
f:id:clear-rainy:20210812103718j:plain



まとめ

噂にたがわぬ美味しさ。

再現度の高いドクターペッパーにほんの少しザクロを混ぜるという、複雑さと単純さとを両立したような絶妙なライン。

これでも大満足なのに、さらに好みに合わせて調合を少し変えてもらえるのは非常にありがたい。
好みもそうだが、自身の愛用しているデバイスにリキッド側を少し寄せるという選択が可能。


ラベルのイラストや質感もとても好み。
いかにもオイラが思うVapeの世界観。
シンプルなラベルもコスパ面ではいいと思うが、ラベルのイラストで演出されちゃうとそれだけで気になっちゃう。


ガンク仕方ないよ。分かっていて好きで甘味多めで頼んだんだから。
1日でこれ。
f:id:clear-rainy:20210812223426j:plain
確かに甘いし覚悟していたんだけども、まあ1日くらいはイケるから、デフォルトでも2日に1度はリウィックかな。
結構コイルユニットクラッシャーかもね。
RBA推奨します。




以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

最近の気になる&過去記事更新というご報告

f:id:clear-rainy:20210806161243j:plain

最近のオイラの壊れ模様

天空から強い光と共に夏が我らに降り注ぐ。
それは恵と呼ぶには少し過剰で、半年前はあれだけ日差しを懇願していた地球人でさえ自然と日陰へ歩が進む。
雨雲を散歩せると土砂崩れが起き、雲から僅かに零れた雪は交通機関を麻痺。


太古の昔からあったはずの天災に目を向けず、便利な方に、お金が動く方に舵を切り続けた結果、メチャクチャ便利だけど台風が来たら家を出ないという、超古風な対策しかできない。
地球を制圧しているつもりかもしれないが、自然の力には抗えない打算的な小さな小さな地球人。


おお、人類よ!
貴様らのご自慢のインターネットで俺を殴ってみろ。
5Gとやらはさぞかしゴツゴツとして痛いのだろうな。


え?結構いたぃ・・・
あ、もういいですっ!
痛いっ!痛いですぅ!
やめて・・・やめて下さいっ!


いや、やめないでっ!!!!



いやー自分でもビックリしますよ。
駄文を思いつくイタイ脳みそと、それを晒す度胸に。
別に、今回の記事に何の因果関係もなく、只々綴っただけという訳の分からない感情。

恐らく、数か月後に冒頭1000文字ほどを削除することになるのでしょうね。
どう考えても恥ずかしい。


ご安心ください暑いの好きなんで、夏楽しんでますよ♬
え?心配していない?
もし熱中症で倒れてたら笑ってやってください。





過去記事を更新

さて、この度ビルドの記事を加筆修正したというお知らせです。
clear-rainy.hatenablog.com
いつまで経ってもPodに慣れないんだよね。
一時的にはPodいいなぁ~と思って使うんだけどね、結局使わなくなってしまう。

多分ウィックとコイルの状態を確認できないというのが主な理由なんだと思うんだよね。
コイルユニットの弾数残量確認も鬱陶しいし、あると思っていたら別のコイルだったり。

あと、今更なんだけどPodSystemの小さい縦笛の形がどうも好きになれない。

だもんでね、いまだにビルドしている系男子なの。
あー主にリウィックだけど。







気になる

最近気になる機材がいくつかあるのよね。
www.titanide.fr
22㎜の小さなドリッパーなんだけど悩んでる。
あと買うのがちょいと面倒くさいね。




www.cremedevape.com
新しくはなさそうだけどデザインが面白いね。




www.cremedevape.com
買わないとは思うけど気にはなるねー




vbar.it
もうなんなんだろうね。気になるだけで何もできないよ(;´д`)




vbar.it
ここまで来るとどういうつもりなのかわからん(泣)
カッコいいけどね。
カッコ良くするにはコストがかかるという事だ。





以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

810ドリチを少し削る

f:id:clear-rainy:20210726235718j:plain

810ドリチの変化

810ってミスト多めのアトマイザーでしか使わないんだから見た目だけでしょって思ってたんだけども、やっぱ最近少し810内径を絞りたいと思うアトマイザーがあるのよね。
だけどさ当然世の中にある810の殆どがバカ穴。

冒頭にもある通り、このRTAを購入した最大の理由はドリチ。
ドリチ内径を計りつつ、RELOAD S RDAを使用して他のドリチと比べてみた。

標準装備のドリチ(内径およそ10㎜)

おそらくポリカーボネートではないかと思う。
見た目は高さがあってアトマイザーとのデザイン的なマッチングもいい。
0.4Ω付近で運用することが多いので、もう少し穴が小さけりゃ美味しいんじゃないの?って思ったの。

f:id:clear-rainy:20210719151611j:plainf:id:clear-rainy:20210719151602j:plain



AXIALのドリチ(内径およそ10㎜)

見た目は完璧に近い。
ポリッシュSSの感じも最高!
カッコいいんだけど内径が大きいから、ミストの密度が下がる感覚。
見た目だけの撮影用ドリチ的な?
いや、AXIAlではこのドリチもいい仕事してるよ。

f:id:clear-rainy:20210719151621j:plainf:id:clear-rainy:20210719151630j:plain



昔VAPESTUDIOで購入したドリチ(内径およそ9㎜)

なんでお前はパッキン付いてんだよって思ってたけど、今回のDESTINY RTAはドリチにパッキン付いてるんだよね。
付いててよかった。でも使いたいのはDESTINYじゃなくRELOAD Sだから、やはりパッキン要らない。
色で選んだんだけど形としては810に珍しく咥えるといった印象。
味の感覚としてはバカ穴なのでAXIALとそう変わらない。

f:id:clear-rainy:20210719151518j:plainf:id:clear-rainy:20210719151527j:plain



DESTINY RTAのドリチ(内径およそ6㎜)

咥え部分に一本のチャンネルがあってアンタかわいいわよ。
味は結構集約されたミストが味わえるので十分濃厚。

f:id:clear-rainy:20210719151551j:plainf:id:clear-rainy:20210719151535j:plain





前回の記事はこれが欲しくて、更にアトマイザーもついでに欲しくなって購入したの。

f:id:clear-rainy:20210719151648j:plainf:id:clear-rainy:20210719151640j:plain
clear-rainy.hatenablog.com

結構キレイな形しているんだが、1つだけ改善したい点があった。
それが、チャンバー側の広がり。
もう少し角張をとって全体的にカーブさせてみようと思う。






素人が削りに挑戦した


使用したのは金属ヤスリと紙ヤスリと最終的に使う研磨剤等。

これが初期段階ね。
f:id:clear-rainy:20210719224237j:plain




金属やすりでゴーリゴーリと角を落として滑らかにしていく。
フムフム落とせたぞ。
f:id:clear-rainy:20210724193758j:plain




で?どうやって凸凹を馴らすんだ?
旋盤ねーぞ!ヤベー!!リューターではドリチ本体側を回転させらんねーな。
こんな安物でもなかなか使えるのよ。
f:id:clear-rainy:20210725170341j:plain




ま、手作業のサンディングでなんとか誤魔化そう。
f:id:clear-rainy:20210724193808j:plain




はい!誤魔化しきれない。
でもいいのプラシーボで美味しく感じるんだからさ。


以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

2021年赤短青短のNEWフレーバー

f:id:clear-rainy:20210722233037j:plain


クソ近況

いやー最近20代の後輩に『涙のリクエスト』って曲知ってますか?って聞かれたんだよね。

「うん知ってるよ」って答えると、歌詞の冒頭の意味が全然分からないと言ってきた。


最後のコインに祈りを込めてミッドナイトDJ ダイヤル回すあの娘に伝えてまだ好きだよと
って深夜のDJが自分の代わりに好きな娘に思いを伝えるんですか?それでなんでコインに祈りを込めるんですか?ダイヤルって電話のことですかね?


君に贈った金のロケット 今では違う誰かの写真ってロケットの置物ですよね。何で写真が出てくるんですか?


まず色々言いたいが『金』じゃなくて『銀』なっ!!
金のロケットじゃ違う意味になっちまうだろーが!!
名曲の歌詞にケチつけると、お前をロケットに括り付けて北まで飛ばすぞ!いや飛ぶぞ!

電リクは面倒くさいから伝えるの止めた。
何故かって?知らないわけではないけど、オイラもやったことないから詳しくはない。

歌詞に細かい描写があると、時代が変わった時に伝わらないんだねぇ。
と、思った今日この頃です。



提供元:MK Lab

mklab-jp.com
老舗国産リキッドメーカー。




Koi-Koiシリーズ

MK Labのフラッグシップ的なリキッドシリーズのKoiKoi。

花札のこいこいの役や札を擬人化したイラストとともにリキッドの名前が付けられている。
そしてなんと!2021年は新しい Koi-Koi『猪鹿蝶』が秋にリリース予定。
複雑なフレーバーが織りなす繊細な表現をお楽しみいただける新シリーズにご期待ください。とのこと。
f:id:clear-rainy:20201219134711j:plain
そのコイコイの中でも赤短と青短はコスパに優れたPodでも楽しめるシリーズとなっている。

今回はパイントロピカルらむねソーダ
f:id:clear-rainy:20210719231038j:plain
どちらも夏にピッタリのフレーバーに思える。

2020年12月24日に発売されたKoiKoi赤短と青短。
clear-rainy.hatenablog.com



前回の赤短/青短は低出力に振っていて、初代Koi-Koiとすみ分けられていたのだが、今回は高出力まで守備範囲を広げるという広角打法を出してきた。
この幼いアイドルが爆煙にぃさんまで虜にするとは恐るべし。

そして今回も1980円というリーズナブルプライス。

f:id:clear-rainy:20210719231057j:plainf:id:clear-rainy:20210719231048j:plain
発売日:2021年7月28日 
価格 :¥1980
容量 :60ml
配合比:VG60:PG40

Koi-Koiシリーズ全シリーズの購入リンク(新商品は発売日にアップ予定とのこと)
t.co







外観

前回の赤短/青短と変わらないイラストでバックのフレーバーを表すイラストが変化。
f:id:clear-rainy:20210719231106j:plain




それぞれのスペック。

f:id:clear-rainy:20210719231205j:plainf:id:clear-rainy:20210719231225j:plain
左:赤短 右:青短



それぞれのフレーバー説明。

f:id:clear-rainy:20210719231147j:plainf:id:clear-rainy:20210719231236j:plain
左:赤短 右:青短

赤短には精油が使われている模様。
それにしても赤短/青短はとても分かりやすい説明文が入っている。
知らない人が店舗で手にしても分かるように配慮されている。




テイスティング

赤短 パイントロピカル

0.32Ωと0.83Ωで比べてみる。
f:id:clear-rainy:20210719231311j:plain

結構マンゴーの主張が強い印象。
パイナップルとマンゴーが2枚センターで洋梨のコーラスアシストって感じ。
リンゴ、ミカンは目をつむって、よーく感じ取ろうとしないと分からないかな。
感じようとしても分からないかも、候補生って感じ。
全域でマッタリ甘い。

正直、見た目よりもパンチとクセが若干強い印象かな。
多分マンゴーと洋梨が少しクセをもたらしているのだと思う。

しっかり甘いジュースを表現したような感じ。
0.32と0.83ではセンターの2枚看板の立ち位置が少し変わる。

0.83は結構マンゴーがパインを押しのけてソロパート。
パインと洋梨を軸とした他のフルーツが脇を固める。

0.31は2人横並びでオンステージ。
他のフルーツはボリューム小さめコーラスで、2人ピンスポット状態。

マンゴーのクセOKのフルーツリキッド好きな人はたまらん美味さだと思う。



青短 らむねソーダ

およそ0.3Ω(測れない)と0.86Ωで比べてみる。
f:id:clear-rainy:20210722233109j:plain

実はレビュー依頼を頂戴する前夜に三ツ矢サイダーみたいなリキッド吸いたいなって思っていたの。
これホント!
両者の生い立ちは違えど、どうやら現代ではラムネとサイダーを分かつ明確な違いは容器のみとなっているようだ。
さてそんな待望のらむねソーダ

ふむ、らむね・・・?
らむね薄くね?いや薄くない?
レモンのような味は薄いのだが甘さと薄いレモンを繋ぎ止める何かがいて、リキッドとしては濃厚。
タブレットのラムネほど酸味もないしチープさもない。

しかし・・・・・・・・・・メチャクチャ美味い!!
少しの甘味と清涼剤しっかりと、そして爽やからむね風味が。

でもさ、そもそもそういうものだよね。
ガッツリ濃くて複雑というわけではなく、スッキリ爽やかで甘いシュワシュワがラムネというものだ。
ただ爽やかだが満足感がちゃんとあるのは不思議。


0.86はらむねが弱いかな。
冷たいらむね味であることは間違いないが、爽快なドリンクというよりは、清涼剤の効いた柑橘リキッド。
Podで吸うなら、高抵抗メッシュなどだといいのかもしれない。

およそ0.3は正にらむねという飲み物だなー。
バチクソウマイ!
清涼剤苦手系男女はちと噎せるかも。
清涼剤は強くはないが、それなりにはヒヤヒヤするよ。




総括

どちらも揺るぎない美味しさ。
特にらむねソーダは個人的にはとても好き。
あのラベルのじっとりとした目付きで見られると、アレが止まらない。

KoiKoiシリーズの末っ子的存在の赤短/青短の今回の新作は、高出力でもしっかり味わえるようになった。
どちらにしてもしっかり濃厚で、流石MK Labと思わせる単純なフレーバーと見せかけて、しっかり複雑に美味しく味わえるように工夫してあると思われる。

赤短は0.83Ωで複雑に絡み合うマンゴー&ミックスフルーツを楽しむのが美味しかった。
パインという文言だけに惹かれた人は、少しご用心という感じ。

青短はおよそ0.3Ωの方が濃厚甘いヒンヤリがきつ過ぎず、らむねを楽しめた。
縁日でゴリゴリに光るサイリウムみたいなデバイスで、光らせつつ吸いたい。



パイントロピカルは甘さの割にガンクは大人しいね。
オイルが配合されているため、プリメイドコイルでのPod運用は、ゴムの膨潤にご注意。


らむねソーダはガンク面では酷いというほどではないが、まあまあレベル。
1週間Podで吸っているが若干怪しい感じになってきた。
個体差はあるだろうが、テストしたPCのPodではクラックが見られなかった。
MKさんのテストでも大丈夫そうとのこと。
ご心配な方は替えのPodか素材チェンジを。




以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

パーツ取りの運命【DESTINY RTA】

このタイトル分かりにくいよね。
うんそう。運命ってワードをうまく入れたかったんだけど、そんなスキルなかったの。

なんかやっとリキッド以外で購入品の感想を綴っている気がする。

f:id:clear-rainy:20210719095821j:plain



購入のきっかけ

手を変え品を変え、面白いデバイスをリリースしてくれるメーカーさんには頭が下がる思いだけども、何だろね小手先感が実にするんだよね。


アトマイザーは半年以上買ってないかな。

久しぶりの購入も、810の絞りの効いたドリチを探していて、前回の記事にコメント付けてくれた方が教えてくれたので買ってみたってのが理由。
アトマイザーではなく付属のドリチを教えていただいき、ドリチのみの販売を見つけたのだけれど、記事の更新も出来てないのでRTAごと購入してやっちゃおうという意図。
clear-rainy.hatenablog.com




このアトマイザーは知ってはいたけど、外見で既存のRTAの焼き直しと感じたのでスルーしていた。

偉そうなこと言うと期待通りのパーツ取りアトマイザーだった。
付属品のドリチのパーツ取りとしか考えていなかったので、ワンチャンアトマイザーも良ければと思っていたのだけれど。
アトマイザーはうーんな感覚。




観察

ガラスタンクはバブルタイプなのでオイラは使わない。
ウルテムタンクにウルテムドリチ。
シンプルでロゴが見えなくていいね!
f:id:clear-rainy:20210719145020j:plain





チャンバーにロゴは入っているが見えない。
いや、見た目は普通なんだけどロゴ無しな感じが凄く新鮮。
普通の形でロゴ無し(いや実際には見えない)ってなかなか無いよね。
f:id:clear-rainy:20210719151448j:plain





デッキとトップにローレットが刻まれていてとても回しやすいクセにチャージのキャップはめちゃ固い。
結構チャンバー大きいね。
リキッド容量は2㎖と少ない。
欧州仕様かな?
f:id:clear-rainy:20210719151433j:plain





チャージポートはトップから。
90度回転で開く仕組み。
f:id:clear-rainy:20210719145122j:plain





デッキは24㎜径のRTAとしては結構大きい。
それにしてもデッキの仕上がりが割とキレイだな。
外側と同様にサンドブラストされたような仕上がり。

f:id:clear-rainy:20210719145151j:plainf:id:clear-rainy:20210719145209j:plain





ポジピンは心持ち突き出していて、ダイレクトコンタクトはギリギリかな。
f:id:clear-rainy:20210719224029j:plain




エアフローコントロールはノンステップ。
f:id:clear-rainy:20210719224042j:plain




ウルテムタンクは曇っていて、リキッド入れると少し透ける程度。
いいね!チャンバーのロゴがリキッド入れても見えない。
磨けば見えるのかもしれないが。
f:id:clear-rainy:20210719224103j:plain




ビルド

付属コイルで試す。
真横ではなく斜め上から差し込むのだが、穴がほぼ水平だからメンドイ。
穴の中でコイルの先っちょが引っ掛かる。
f:id:clear-rainy:20210719145318j:plain





カットは切り欠きがあるので簡単にできる。
あのさプリメイドコイルさんよ!
エアホールから特大はみ出てしまうのは何なんすかね?
f:id:clear-rainy:20210719145335j:plain
f:id:clear-rainy:20210719145427j:plain






0.40Ω。
f:id:clear-rainy:20210719145452j:plain
f:id:clear-rainy:20210719145525j:plain






RTAの感想

見た目最高、味イマイチ。
残念ながらレギュラーには入れないな。
イマイチだけどリキッドの無駄というほど薄いわけではない。
濃厚とはいいがたいという感じかな。
リキッドの上っ面だけ救う感じで、奥行きを感じないのかもしれないな。
ただかっちょいいから使いたくなる感じ。

clear-rainy.hatenablog.com
今回はコイコイの三光で試したが、アップルの酸味とキャラメルの甘味があまり出ない。
バニラの強い風味はしっかり残る。

ミストはややドライ。

チャンバー裏の形がどうも良くないんじゃないかな。
ミスト溜まりができてしまうので、スムーズな流れを作れていないのではないか。
f:id:clear-rainy:20210719145559j:plain




何度かビルドし直したんだよ。
0.5Ω単線でエアフローの穴にコイルの幅を合わせてみたり、コイル位置を上げたり。
大きな改善は見られなかったかな。
f:id:clear-rainy:20210719224209j:plain




見た目は個人的には完璧なんだけどもね。
もう少し頑張ってビルド詰めてみようかしらね。
f:id:clear-rainy:20210719151459j:plain





ドリップチップはウルテムでミスト出口はすり鉢状。
内径がおよそ6㎜と810の中ではかなり絞られている。
810の殆どが約10㎜内径。

f:id:clear-rainy:20210719151648j:plainf:id:clear-rainy:20210719151640j:plain
お気に入りのRDAで活躍してくれそうだ。





チャンバー側の形がイマイチだからカスタムしてみるね。
その内に!
f:id:clear-rainy:20210719224237j:plain




以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

ドリチの沼にハマりやがれ

※今回は味の出方については全く触れません。

f:id:clear-rainy:20210708183739j:plain




近況

昨年映画館に観に行けなかったので、DVDは発売日に手に入れて観ましたよ。

感想としては単純に楽しめて、架空ではあるがその生き様が心に響いた。

時代背景が違うけど、資本主義下で強さと優しさと頭の良さだけで生き抜くことは難しい。
だけどお金のためだけに頑張るのは自分には向いていないのかもしれないと少し考えた。

自分が楽しく生きれればいいのかもしれないけど、どこかで誰かに認められたいとか、世の中の役に立ちたいという願望もある。

人生の送りかたは人それぞれだが、早期リタイアという考え方は私はしないと思う。
出来もしないという事もあるが、社会との繋がりが希薄すぎる。

自分が何者でもなくなって誰の役にも立っていないのではないかと思えてしまう。


今からカッコいいこと言うよ。
明日をも分からない今日で、時代の流れにどう抗い、どう身を任せ、世の中に自分を確立し続けるか。

そう俺に問いかけられたんだよ!鬼滅っちゃんに!俺は鬼滅っちゃんに問いかけられたんだっ!
だれだよ?鬼滅っちゃんて・・・。
つーか今更『鬼滅の刃 無限列車編』で影響うけてるんかよ。
去年劇場行っとけよ!





使用基準

基準を数値で満たしているとか小難しいことはないの。
見た目が手持ちのアトマイザーやPodに合いそうだとか、面白い形で気に入ったとか、そういうしょうもない理由で選んでいる。

f:id:clear-rainy:20210705125310j:plain
氷山の一角

22㎜のRBAが好きなので、必然的に510規格が多くなってしまう。
爆煙系アトマイザーでも出来るだけドリチは絞る傾向を好む。
810で絞ったタイプってホント少ない(というか情弱なオイラには見つけられない)。
でもアダプターつけて510に変換するのは好きじゃない。


だから爆煙系でも22㎜で510ドリチのアトマイザーを選ぶことが多くなってしまう。


因みに単品購入でなくても、アトマイザーに付属品としてのドリチもなかなか優秀なので、そういうものもアトマイザー使わなくなったけど、ドリチだけは確保しているケース多い。


MTLの場合は咥え心地が重要かな。
ガッツリ奥まで咥え込むディープスロート系男子なので、下の画像のディスタンスでギリギリ唇がキャップに触れるか触れないか。
吸い口から本体まではおよそ12㎜。
f:id:clear-rainy:20210708000907j:plain
これ以上短いとアトマイザーに軽くキスしてる感覚。
ま、いいけどね。
「私、アトマイザーのキャップ嫌いじゃないから。勘違いしないでよ!あ、あんたのこと言ってるわけじゃないんだから!」


ドリップチップって恐らくModやアトマイザーに比べて、スキルのある人なら大掛かりな機材がなくても個人レベルで作れるんだと思う。
だたそのスキルってのが重要なんだけどね。
作れる環境があっても作れない人が殆どでしょうね。





熱伝導知識ZEROだけど考察

放熱フィン(ヒートシンクっつーの?)が付いているドリチって世の中的に多いと思うんだけど、ドリチでミストが冷えるということ?
空気が冷えて二次的にミストが冷えるのかな?
なんか不思議。
デザイン的にはフィンが無い方が好きなんだけど、付いていても嫌いという訳でもない。


ドリチでミストもしくは空気が冷えるとするならば、今度は新たな疑問が沸いてくる。


樹脂のドリチは熱伝導性が低いから、口に当たる部分は加熱しにくいけど、ミストは逆に熱いんじゃない?
伝導性が低いという事は、ミストや空気の熱を奪いにくいという事ではないか。
金属ドリチはその逆と言えるよね。
f:id:clear-rainy:20210708000942j:plain




そうなると、↓のように分離するタイプだと、台座側が熱を奪いフィンで放熱性も高い。
そして口に当たる部分は金属であっても、台座からの間接的な熱伝導となる為、熱くなりにくいという仕掛け。
さらに着せ替えられるというメリットもある。
f:id:clear-rainy:20210705125333j:plain





ただネジ接続だと、どうしても接続部に少量のリキッドが侵入する。
着せ替え無しの圧入だとFishEyeか。持ってねーけどな。
FishEyeだと放熱フィンがないがどうなんだろうね。
こんど買ってみようかしら。
まだ在庫あるのかしら。


取り敢えず検証してみる。
バリエーションを意識して揃えてないから、冷えそうなタイプと籠りそうなタイプと独断で用意して試してみる。
実際こんな風に試してみた事ってこれまで無かったので(ズボラだから)、この機会にやってみる。
f:id:clear-rainy:20210705125404j:plain




アトマイザーは樹脂キャップで抵抗値をしっかり落とすためコイツかな。
ドリチとの見た目の相性とかは無視ね。

f:id:clear-rainy:20210708000918j:plainf:id:clear-rainy:20210708000926j:plain



さてどーだー?
まあー見た目の大袈裟な違いほど冷却能力のギャップはないが、ほんの少しの恩恵は感じるか。
ヒートシンク部の台座がしっかりと熱を持っているので、吸収していると実感できる。
冷却面では構造体での恩恵が多少あると判断できる。
多少なので、気にならなければデザインで選んでいいと思うが、針の穴ほどの内径は流石に熱いかと。
f:id:clear-rainy:20210705125354j:plain




どちらかというと外側の構造より、内径と長さの方が大事ではないか?
内径がとても大きいタイプは確かな冷却を感じる。
空間が熱を分散させるのかもしれない。
今回の検証とは関係ないが、MTLアトマイザーでここまで内径が大きいとイマイチ。
f:id:clear-rainy:20210705125411j:plain




咥え心地

金属には金属の樹脂には樹脂のよさがある。
咥えた感覚としては樹脂の方が柔らかくて、外気温にも影響を受けにくいのでいい。
見た目は好き嫌いがあるが、個人的には金属製の方が好き。


GRAMのFuji DUCKは咥え心地は今のところ最強。
持つ手を変えたりチューブだったりすると、ドリチを口の形に合うようにいちいち回さないといけないという運用のしにくさが難点。
f:id:clear-rainy:20210708001022j:plain




次に好きなのが415のTombo GIRI。最近手に入れた。
f:id:clear-rainy:20210708001015j:plain






見た目

これはただの主観。
好みで言えば低くくて小さいのが好みだが、MTLアトマイザーが好きなので、高さがなく唇に添えるスタイルだと、どうしても吸い出しにくい。
だからどうしても細長いドリチを選ぶことになるし、世の中的にも510で低いドリチって少ない。
手持ちだとGAS MODSのタイプか。ペッタンコ欲しかったけどタイミングがなくて・・・。
こんな感じならアリかな?
MTLではないけどね。
f:id:clear-rainy:20210708000949j:plain




RTAにも装着。
個人的には好きな見た目だが、やたらと吸いにくい。
f:id:clear-rainy:20210708000934j:plain





手持ちで見た目が面白いのはTokamakの付属品かな。
アトマイザーの印象が変わるような気がして、装着するのが楽しい。
f:id:clear-rainy:20210708001008j:plain




ちょっとだけ810

こぉれが一番苦労するの。
f:id:clear-rainy:20210705125324j:plain



810ドリチを装着できるアトマイザーって基本的に爆煙系でしょ?
どれもこれも内径がワイドなわけさ。
この間『あっちさん』のドリチでいいの見つけたんだけど、情けないことに手持ちの現金がなくて・・・。
「今度現金持って買いに行く」と告げたのだが、なかなか行けるタイミングが見つけられないの。ごめんなさい。




ドリップチップとは

私の考えるドリップチップとは見た目においても味においても、最終的な補正でしかない。
ただの吸い口でありミストの通り道の最後の一部でしかない。
本来別パーツである必要性があるかのどうかも怪しい。

以前の記事でも記したが、吸い口まで一体で作ってくれればいいでしょ。


しかし別パーツであるが故に我々は自由度を得、そこに妥協しない人々が終わりのない模索をするのだ。



は?



以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

ごぉ~まぁ~りさぁああん♫【503 OASIS】

このタイトルでピンと来るヤツおっさん。

f:id:clear-rainy:20210630142556j:plain

雑記

久しぶりにタバコ系リキッドを探しに、店舗にお邪魔した。
タバコ系はどれぐらいご無沙汰だっけな?と思って過去記事漁っていたら、約9カ月前に購入していた。
それ以来ぶり。
clear-rainy.hatenablog.com




高抵抗のタンクで運用したいという要望で、勧めていただいたのがコチラの503オアシス。

多分だよ。503はシリーズ名だと思うんだよ。
んでもって、オアシスというフレーバー名だと思うんだよ。
メーカー名は・・・わかんない。
原産国は・・・忘れちゃった👅。
あ、多分USAだね。


ラベルを穴があくまで見ろよ!ってなるでしょ?
無いのラベル。
量り売りだから素のボトルに入れてくれるの。

120㎖買えばボトルごと買えるんだろうけど、タバコリキッドが自分のデバイスにハマらなかったらと思うと、120㎖を初回に買うのはかなり冒険かな~って。
100㎖じゃないよ?120㎖だよ?


個人的にタバコリキッドって凄く苦手な味と、好きな味があるの。
それは何かと言われると表現しにくい。
甘さとバニラがないヤツが好き。




vapelounge-u-jin.co.jp
えーっとね、店主から聞き出した情報は、まず配合比は70:30で、ターキッシュタバコというワード。
あれ?もっと聞いたような気がするのに、これしかメモってないや。
ま、いいか。

ターキッシュという表現からトルコ風という日本語に訳される。

トルコ風のタバコっていうと、銘柄で言えば有名なアレだよね。
アレ
えーとなんだっけ?アレ
んー
んんー
んんんー?

しらぁーん!

しかし且つては紙巻きたばこを吸っていた身からすると、もっといろいろな銘柄を味わっておけばよかったと、心から思うよ。
コーヒーなんかでも豆の産地で味わいが大きく変化し、それが楽しかったりするんだもんね。
ジャコウネコの中を一周通った豆を、ドリンクで味わうなんて誰が考え付いたんだか。

お酒は飲めるけど、アルコールの味があまり好きではないので、結局飲まない。
だけど飲み会は大好き。
え?そんな情報要らない?




外観

上記のように120㎖、60㎖、30㎖のうち60㎖と30㎖はボトルがオリジナルでないので、このように別容器に入れてもらうことになる。
f:id:clear-rainy:20210630142629j:plain




オリジナルボトルを撮影してきたので、いくつか貼り付けておく。
f:id:clear-rainy:20210630142606j:plainf:id:clear-rainy:20210701005105j:plainf:id:clear-rainy:20210701005120j:plainf:id:clear-rainy:20210701005130j:plain






個人的使用状況

今回の購入は高抵抗のRTAで運用する想定。
使用するRTAはこちら。
clear-rainy.hatenablog.com





抵抗値は結果0.88Ωになった。
26g 内径3.0㎜。
見よ!秘技グネグネコイル!
コイルに1/f揺らぎを入れることで、一定の味の出方に弱めのコントラストを作り安心感を生み出す!(本気にしてないとは思うけど、一応言っておくと嘘だよ)
下手なだけ。
f:id:clear-rainy:20210702235924j:plain






そして60㎖に対してニコ3㎖添加。
基本的にはいつもこの濃度で使っている。
抵抗値が低くても高くてもオイラはそんなもん。
f:id:clear-rainy:20210701225747j:plain
ちゃんと手袋とメガネとマスク(表向きには)。





味の感想

上品でスッキリした渋みとほんの少しの甘味。
葉っぱというかナッツのようなタバコ感もしっかり感じられる。
重みがないが香りは実に芳醇。

タバコ系としてはちょっと味薄め。
洋酒やフルーティさもない。
甘さの成分がなくクセもタバコ系としては無い方なので、万人ウケするリキッド。

このパンチがないのに満足感がある感じは何なのかな?
言語化しにくい。

確かに高抵抗RTAのような籠った感じと、絞りの効いたミストの出方でないと、薄くて物足りないと思う。
特に抵抗値落としてエアを沢山入れるようなタイプではない。


不思議な感覚で、ミストを吐く瞬間は燻したような渋味があり、次の瞬間が訪れる。
正に。この無の場所に本来は洋酒だったりバニカスだったりが入るのだろうね。
鼻から吐く際に、焦がしナッツのような香りがオリエンタル風に調合されて濃厚かつ瞬間的に抜ける。

ウッドのようなスパイシーな感覚とは違う、説明しにくい臭みのような感覚だろうか。

DLで吸ってみると上記の中間の無の部分が無くなり、渋味と苦味とナッツというか芳ばしい葉っぱ感が繋がって感じる。

f:id:clear-rainy:20210701230030j:plain

多分なんだけど、このリキッドにフルーツ系とかお茶系とかをブレンドしても美味しいのではないだろうか。
メンソとかは多分全体のフレーバーが薄まって、メンソ以外のパンチが無くなってしまいそう。


タバコ系の宿命のような状態。
当然ニコ添しているのだが5㎖程でこんな感じ。
もう少しいけそうだが、一日コイツだけという日に朝この状態なら、オイラなら持っていかない。
f:id:clear-rainy:20210702235916j:plain






Vapeの吸い方

多分ねこのリキッドは人によって少し印象が異なると思う。

基本的にどう吸おうが自由なんだけど、自由だからこそ、味覚や嗅覚の個人差のほかにも、吸い方によっても印象が変わるのではないかと推測する。

オイラのMTLの吸い方は、口腔内の力で吸い込んで、外気と一緒に一気にそして浅目に吸い込んで、最初は口からその後鼻から後追いのように吐く。

吸い込みが深い人や、吐く時に口鼻から同時に出す人、口に含んでから肺に流す前に一度口を大きく開けて外気に触れさせるてから吸いこむ人など様々。

MTLでも半分DLのような吸い方の人もいる。

その手法次第では感じる順番や混じり方の違いがあると思う。






以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/

カミナリさんちの南国フルーツ【THE TROPICAL GUAVA & ICE】

ピンポーン!
ブログ管理者は再三再四『グアバ』と表現しておりますが、グアバの果肉単体を味わったことは一度もなく、予想の下にグアバと表現しているふざけた感想であることをここにお詫びします。
尚、内容が面白くないことに関しては我慢して頂くほかございませんので、悪しからずご了承くださいませ。
我慢を強要するなという方もおいででしょう、そのような方はどうか耐えてくださいませ。
よろしくお願いいたします<(_ _)>


f:id:clear-rainy:20210627232422j:plain



雑談

実際ブログって書いたもの勝ちな感じなんだよね。
いい時も悪い時も、ブログ記事にコメント付くことって殆どない。
それもブログの特徴だと思うんだけどさ、本当のプロのブロガーさんているじゃない。
もうホントVAPEではなく多岐にわたってアフィリエイト順にランキングしているだけのブロガー集団。

それも否定する気はないんだけどさ、『オススメ機材30選』とかあるじゃない。
30もオススメすんなよ、って思っちゃうオイラがガキなだけなのだろうか。


提供品紹介の前にクソみたいな感想綴ってごめんなさい。


食べたことがないフルーツは少ないけどグアバというフルーツ単体は食べたことないな。
南国フルーツって美味しいイメージ。
バナナにキウイ、マンゴー、パッションフルーツ、パイナップルなどなど。


せめて今回の為にグアバ味のグミとかガムとかジュースとか探してみたけど全然ないの。
グアバを完全に想像で語るしかないかぁ~と思いながら、冷蔵庫開けたら↓。
f:id:clear-rainy:20210629223732j:plain

うん!甘い!フルーツをフルーツで例えるのもナンセンスだけど、ネクターピーチのようだ。
でも、その中にやはり酸味と青臭いようなクセがある。

やっぱフルーツは苦手だわぁ~。

そしてフルーツリキッドは大好き。
果実は味わっていないが、100%ジュースはしっかり味わったぞ!


どう?このあっちこっち行く感じ。
カフカのオドラデクみたいでしょ?そんな良いもんじゃないって?
わかってらぁー!




提供元・販売元・販売先

やのるさんhttps://twitter.com/yanoruからレビュー依頼をいただいた。


今回も提供元はVAPESHOP ASTRALさんでっす。
astral51.thebase.in

新作のTHE TROPICAL GUAVA & ICEは6/28正午から発売開始
価格は60㎖で1320円。

オイラがKAMINARI VAPE COのリキッドレビューをするのはこれで5作目。
安価で出来がいいのは勿論のこと、意欲的に新作を連発する勢いにも何だか圧倒されてしまう。

t.co
t.co




外観

分かりやすくブランドのカミナリマークとリキッドのタイトルが正面に踊る。
f:id:clear-rainy:20210627012227j:plain





透き通った液体。ほぼ無色透明。
スモークカラーのボトルにラベルのネオンピンクとグリーンが、コンプレックスハーモニーっぽくてインパクト大。
f:id:clear-rainy:20210627012328j:plain
全然話関係ないんだけど、一時期コーラやファンタオレンジが透明になって発売されたことあったじゃない?
あれって何の意味あったのかな?
一説にはタンブラーに移して仕事中の水分補給時に、コーラに見えないようにとか言われていたけど、コーラに見えたら良くないの?
そしてコーラをそんなにまでして飲みたいの?
謎だぁーーー!





はい気を取り直して、配合比は正面右側に大きく表示。
VG:PG 70:30
f:id:clear-rainy:20210627012243j:plain






実食(吸?)

今回は高抵抗1.03Ω、真ん中抵抗0.61Ω、低抵抗0.27Ωで試してみる。


抵抗値1.03Ω。

Podだが実際にはRBA化してあり、ホリゾンタルコイルなので、普通のRBAと変わらないと思って頂きたい。
f:id:clear-rainy:20210627012419j:plain
ミックスされたフルーツの複雑さが味わえる。

うん、グアバだと思う。グアバ単体で味わったことないけど、この少し若干薬草っぽい感じが多分そうだ。
グアバメインにパイナップルというか柑橘系というかそういったフルーツ味の輪郭を感じる。
メンソの苦味と清涼感と甘さがほんのりと控えめ。

グアバのクセが強めに出る。グアバ好きにはたまらんだろね。
抵抗値に関わらず言えるけど、グアバジュースより薬草っぽいクセが強めに表現されていると思う。




抵抗値0.61Ω

f:id:clear-rainy:20210627012434j:plain
グアバとメンソールと甘味がグイグイ主張してきた。
同じリキッドではあるが結構印象が変わるかもしれない。
正直高抵抗と比べてフルーツの輪郭がやや滲む。
クセが弱くなったが複雑さがも弱い。

ちょっと中途半端な出力かもしれないね。




抵抗値0.27Ω

f:id:clear-rainy:20210627012447j:plain
おー。甘いグアバが全開!
隠し味的なトロピカルフルーツが本当に隠れてしまった。

そしてメンソの渋みというか苦味と清涼感も増加。
甘くてちょっと苦いというか渋い。冷えた感じは強まる。
冷たいグアバジュースの酸味を抑え、クセを少し強めにした感じかな。

ホントに試しに飲んだジュースに似ている。




使用した感想

美味しいリキッドであることをしっかりと確認。

なんだろね、最近甘くないリキッドが流行ってるじゃない?
甘くないリキッドってちょっと高級で、特にフルーツって何か普通って印象が強まっている気がする。
でもねフルーツもしっかり複雑だし、甘いリキッドこそVapeの醍醐味でもある気がするんだよね。

カミナリさんとこのリキッドは、エントリープライスではあるものの、フレーバーもエントリーで単調ってわけではない。
入門者からベテランまでちゃんと満足できる。
あとは脱フルーツなんかも今後期待してしまう。


おっとリキッドに話を戻そう。

高抵抗か低抵抗のどちらかに振ってあげることがオススメ。
高抵抗と低抵抗で結構印象が変わるリキッドだと思う。

高抵抗はしっかりグアバとトロピカルフルーツを楽しむことが出来る。
甘味は強くないが、複雑さと僅かなメンソ清涼剤の刺激のバランスがいい。

低抵抗は高抵抗と比べ、複雑さがなくなってしまうが、グアバと甘味とメンソールの激押し。
バフゥー!っと吐くと、甘い幸せが訪れる。

高抵抗がオススメだな!ウンウンと思い、確認のために低抵抗も吸ってみると、やっぱりこっちにはこっちの良さがあり甲乙つけがたい。

出力で少し印象を変えられるという意味でも、フレーバー自体も複雑で飽きがこないリキッドに仕上がっていると思う。


ガンクの付着は甘い割にはさほどでもない。
凄くコイルが長持ちするというほどではないけど、それなりに付着しにくいといえる。
Podなどでも安心して運用できると思われる。




以上でーす。



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/