2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
表題のとおり1年以上前のメカModの記事を殆ど内容はそのままに、追記すべき所やちゃんとした写真を改めてみました。 clear-rainy.hatenablog.com 興味ないと思うが、最近の私の暮らしぶりは仕事も休日も昼間は忙しく、自分一人の時間がとれない。友達と会う…
〈切り抜き貼り付け〉 〈スタイル〉 ・スポットカラー ・スタイル 〈最後に〉 Part2で終わりです。 ご覧頂ければ幸いです。 なんでこんなに丁寧な言い回しかというと、このページを開いたからには最後まで見てほしいから。 なぜならかなり苦労したんだよ。 …
相棒のVapeをカッコ良く写真に収めて、SNSにアップしてみたい。撮ってみたいってより編集してみたいだね…。偉そうに写真のこと、カメラのことを語るつもりは全くない。 皆キレイな画像がインスタとかで良くみかけるので、知っている知識が多いと思う。 そう…
先日万年筆を使っていて思っちゃった。 前からある我らがVapeのアトマイザーに蓋をするというのはどうだろうか? そもそも咥えるものなのだから、清潔にしたいという心理はあるのだが、もう慣れてしまってる。 Vapeとはこういうものだ!とね。 私が気に入っ…
Vape界の宝石を買ってみた。掲題を色々考えたけどピンとこなくて・・・これさえあれば他はいらないか?という意味で掲題にしました。分かりにくくてスンマセン。 避けて通ってきたのだが、後れ馳せながらPodやAIOに手を出しはじめると、どうしたってdotModに…
VICTORY VAPEのポイントでゲットしたリキッドが優秀だって話。 入手のきっかけ 観察 テイスティング 美味しいかどうかって話 オマケ Boss Bitterとあるのでコーヒー風味と思われる。 入手のきっかけ 最近タバコ系のリキッドを切らしてしまった。 いろいろア…
掴みやすさを検証してみた。 手の形を確認 形の考察 果敢にもクレイ制作 結論 オラも一応ヒト科の動物だからさ、エルゴノミクスという視点で検証できるかなーなんていう内容。 手の形を確認 まずは粘土を何も考えずに掴んでみる。 いつも操作は右手で行うが…
昔の東京マルイのSIG SAUERクロムシルバーにウォールナットかなんかのグリップを付けてみた。 いや、付けてたらしい。 昔の俺。 純正のラバーグリップと比べ、明らかに厚みが出て握りにくい。 しかしながら撃ち味はマイルドで、力みが無くなる印象。 大体今…
ある日の昼下がり、いつものように自転車で遊んで路上で休んでいると、地下鉄駅に降りる階段で待ち合わせていた二人の男性のやりとりを見た。 聞いていると、クルマのセールスマンと客とおぼしき二人。 会話の内容からセールスマンは、外出中だった客の都合…