あんたダガー(短剣)なんて物騒なネームの割にはなかなかカワイイじゃないのさ。
ホワイトだからかな?アタイは俄然ホワイト推し。
そして白いアトマイザーが欲しくなるというループから抜け出せん!
カラバリはブラックとシルバー、カモフラ、ゴールド、メタリックレッドがあったそうな。
感想としてはカワイイからいぃ~って感じ。
使い勝手はそぉ~ねぇ~。普通って感じ?
若干の突っ込みどころはあるけど、別に不便は何もない。
まだ少しは市場に残っているっぽい。
アタイは商品知識に弱いもんで全く知らなかったけど、先日上野のお侍さんで出会って、いいなと思ったら意外な売価だったので買っちゃった♡
何やら自動温度管理モード搭載とな。
正直VWあればいいでしょ。精度求めるなら特化しているわけではなさそうよ。
VW、バイパス、温度管理(オートとマニュアル)が搭載されている。
温度管理はワイヤーを手持ちのSSかなり試してみたんだけど、何故か上手くいかなかったのよねぇ~。
ミストが出てこない現象が起きたから、多分アタイのビルドが失敗しているんだと思うけど、様々なアトマイザーとビルドでやってみようと思う。
抵抗値を固定するところまでは上手くいくのよね。
検証しておきます。
この後は画像&キャプションを軸にお送りします。
サボり?失礼しちゃう。斬新と言ってほしいね(サボりです)。
以上でーす。
他の方のVapeブログはこちらから
↓
にほんブログ村
clear-rainy (@crossquarter) | Twitter