天気のいい日はVAPE!

Vapeを軸として日常を綴ります。

ドットという名のピリオドとなり得るか

f:id:clear-rainy:20201110182258j:plain
Vape界の宝石を買ってみた。

掲題を色々考えたけどピンとこなくて・・・これさえあれば他はいらないか?という意味で掲題にしました。分かりにくくてスンマセン。



避けて通ってきたのだが、後れ馳せながらPodやAIOに手を出しはじめると、どうしたってdotModに目が留まる。


買い物気分になった時、VAPE LOUNGE 遊人さんに走った。
文字通り走った、自転車でね(^_-)
www.vapelounge-u-jin.com




ということでドット教に潜入捜査!
大体にして悪いうわさを聞かないし、潜在的には皆が持っていることを羨ましくも思っていたのだろう。


でも、dotAIOってだいぶリリースから時が過ぎた。
新鮮さもないと思うし、何だったらdotStickなる新商品もある。
だもんで折角記事に起こすならば、せめて新色をということで購入したのが、Smokeカラー。
f:id:clear-rainy:20201109203556j:plain



〈まとめ〉

結論は、始まりにして終着点となりえる1台。
だが、コイツに愛着を持てば持つほど終着点でなくなる。
装飾やカスタムという意味で拡張性が高すぎる。


質感よし、味よし。
量産品ではあるがプライスが高目の設定なのも頷ける。


チムニーとドリチの位置ズレだけはどうにかしてほしかった。
使用上本当に問題なかったとしても、仕上がりにプライドを持っているのであれば、ここだけはダサい。


まあそれを差し引いても、dotAIOの価値は何ら揺るがないが。
デザインと価格で折り合うならば、手に入れるべし。



〈内容品〉

箱や付属品に凝るくらいなら、それなしで安くすることも確かに一理あるが、この仕上がりは開ける前からワクワクする。
化粧箱も角がつぶれているとか歪んでいるとかそういうことない。
しっかり管理されて運ばれてきたのかな?

f:id:clear-rainy:20201109203627j:plainf:id:clear-rainy:20201109203653j:plain





特筆すべき付属品はコイルくらいか。
アスパイアのノーチラスやRBAユニットに接続し、dotAIOのタンクに装着するためのアダプタ。
f:id:clear-rainy:20201109203719j:plain





コイルはプリインストールされているのが0.3Ω。付属品で添えてあるのが0.7Ω。
いずれもMesh。
f:id:clear-rainy:20201109203757j:plain


後は色々。




〈細部〉

スイッチに浮かぶブランドのダマスクパターン。
本当に美しい細工。
f:id:clear-rainy:20201110085353j:plain



リキッド入れる穴。普通。しかしタンクもいちいちキレイ。
f:id:clear-rainy:20201109203827j:plain




エアフロー。ちゃんと効く。
f:id:clear-rainy:20201109203909j:plain




爪を引っかける所が下部にあり、パネルをここから開けられる。
エアインテークとしても兼任しているが、特に気にしなくていい。
f:id:clear-rainy:20201110002906j:plain




パネルだけでなく本体全体をスケルトンにしたということは、それだけ配線などの内部の処理にも自信があるということだろう。
パネルを開けないと弄れないのだが、もう一つの小さなボタンはPower調整の変更ボタン。
f:id:clear-rainy:20201110002937j:plain





Type‐Cの充電ポート。チュウレンポウトウジャナイヨ(>_<)
このポートちとガバいため、付属のコードを使用するかことをお勧めする。
充電器が一番いいけどね。
f:id:clear-rainy:20201110002818j:plain




ホント文句はこれだけなんだよ。タンク(コイル)とドリチの中心がズレてるの。
f:id:clear-rainy:20201110002835j:plain




なぜリリースから期間がかなり経っているのに、改善されていないのか。
これはこだわりぬいたが為の犠牲に他ならない。
ドリチは本体の中心であれという美学だと解釈する。
画像右の矢印位置にスイッチがあり、そのスイッチシステムを避けるように、画像の左寄せにタンクを配置。
タンクを貫くコイルをスペースの問題で右側に寄せきれず、中央から僅かにオフセットさせざるを得ない。
f:id:clear-rainy:20201110002723j:plain
つまりは全て必要な機構であり、これ以上本体をデブにすると全体感の美しいバランスが崩れる。
完璧でありたいが、美しさを保つ為にどこかで妥協を余儀なくされた結果なのだ。
仕方がないのだ…。
ぐぬぬぬ!何か方法はないのか。何か。
俺には思いつかないが。何か。ホントハソンナニキニシテナイ


あんまり詳細情報を事前に入れないんだけど、今回は上記のズレについて調べた。
ネット上でタンクの外側に伝い漏れが散見される。
オレッチはタンクの取り外しを行った時に、タンク上部に溜まったリキッドが背面に1,2滴垂れた。
もともと垂れていたわけではなく、外す際に垂れたが、これのことだろうか?

上記の機構が問題だとすると、そうなのかもね。
防止策の一つとしてミスト残りを出来るだけ無くすことをオススメする。
ひと吸いひと吸いでスイッチから指を離す前に吸引を止めないこと。
裏を返すと早めにスイッチから指を離すこと。


エアフローから漏れてこなければ、今のところ気にならないかな。



ドリップチップは510規格なので手持ちの物を自由に変えれる。
差し込み部の短いものであればいいが、少し長いと微妙に浮いてしまう。
気にしなくてもいいかもレベルだが、キレイに使うんだったらこだわってもいいかも。

f:id:clear-rainy:20201115180107j:plainf:id:clear-rainy:20201115180909j:plain





〈使ってみて〉

使い方は説明書みればイラストだけでもわかるが、簡単に載せておく。


おろしたてのコイルは少し窓から染み込ませて、タンクと組んだらリキッドを充填して10分程度放置。
しっかり内部までリキッドが染み込んでから吸うこと。

f:id:clear-rainy:20201110003217j:plainf:id:clear-rainy:20201110003203j:plain
f:id:clear-rainy:20201110142848j:plain




液晶はなく、ボタン周りのLEDライトのパターンでモードや状態確認することとなる。


Powerが4段階選べる。1つ点灯が一番弱く、4つ点灯が強い。
扇風機とかと一緒ね。

f:id:clear-rainy:20201110003025j:plainf:id:clear-rainy:20201110003044j:plainf:id:clear-rainy:20201110003057j:plainf:id:clear-rainy:20201110003105j:plain



吸うときに押したLEDの色でバッテリー残量確認。
緑:バッチリ  青:普通(普通って何だっての)  赤:充電せよ


dotModブランドのコイルはSSの為、温度管理されている。
ライヒットプロテクトが働いた際はパープルに光る。



吸ってみてどうか。

美味しいが頂点というほどではない。
今の普通のベースが、以前のオイラが知っているクリアロなどとは、全く別物でレベルが高い。
そのレベルが高い中で美味しいと言える。

Pod初心者だからベンチマークがまだ定まらない。
優秀なRDAと比べて遜色ないかと言われれば、遜色ある。
メッシュの柔らかな味わいは単線コイルでは得られないが。


0.3Ωは結構美味しいが、ミスト量がちと多いね。
個人的にはソルト添加したいし、喫煙所で吸いたいから出力を4段階中1または2でいいかも。

0.7Ωはまあまあ。抑え目のミストとメッシュ味が感じられる。
DLならいいんだけどMTLするとメチャクチャ味がぼやける。
0.7はしょっちゅうパープルに光る気がするが、ま、プロテクションしてくれてるんでしょ。
パープルに光った後にすぐ吸っても普通に通電するから、あんま気にしなくていいと思うよ。


あっ!そうそうA社だとカンタル単線でドライヒットプロテクト働かない。
d社はSSメッシュだから、こっちのほうがいいんじゃなぁーい。
意味深だがどちらにするかはアナタ次第(↑この情報は誰かのウケウリね)。



筐体が樹脂だから軽い。
軽く測ってみたらバッテリー無しで1円玉80枚分。


樹脂製の方がアルミよりも少しサイズが大きいんだって。
これ(樹脂バージョン)も実測してみると、高:80㎜ 横:47㎜ 幅:24.5㎜。

何せPod系が1つしかないもんで、比較対照がない。
左のOrigin Xは1円玉90枚分。
Origin Xは出力調整と液晶付きテクニカルModなので多機能と言えるかな。
体積を直方体として、そして重量も比較してみる。
dotAIO:92.12㎤ 80g
Origin X:87.5㎤。 90g しかも実際には直方体ではなく丸みを帯びているため、更に体積は小さい。 
f:id:clear-rainy:20201111185758j:plain


旧IQOSさんと並べてみた。
f:id:clear-rainy:20201110182247j:plain




〈まとめの補足〉

量産品であることは見るからにわかるものの、量産品であってもよいモノづくりをするメーカーのパッションを感じざるを得ません!
ブランドとしてしっかりと確立されているからこそ、所有感も商品価値も下がらない(何かの力で下げなくしてる?)。
持っている満足感。使用している満足感は得られる。

ソフィスティケイトな姿。
女性でも男性でもカジュアルにもフォーマルにも。
f:id:clear-rainy:20201110171753j:plain


男はディナータイムが終わるとパーティを一時抜け出し、執事に用意させていたスモーキングジャケットへ着替え、廊下へ出た。
冷たく硬い大理石の廊下は男とバルコニーをヒンヤリと繋ぎ、真ん中に敷かれた赤い絨毯だけが少しの温もりを与える。
予め執事が仕込んでいたジャケットのポケットからはdotが顔を覗かせて、既にバルコニーで一服している女性のスキャンを始めている。
男も女性を視認しdotの下腹部のボタンをゆっくりと押すと、バルコニーの外の騒がしい噴水が勢いを弱め、水面にとろりとした表情で光を映す。


む、無理だ!もうタイプできない。クサイ!クサすぎる!
意図のわからない文を作ってしまった。何だこれは。


綺麗だからこそ使いたくなる。
そして常にdotModは綺麗であることが必要。
専用ケースを用意したいところ。

少し使ったら、また鶯谷に持っていって、今度はレーザーで楽しいことしてもらおうと企てている。



以上でーす。





にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter