天気のいい日はVAPE!

Vapeを軸として日常を綴ります。

RIPLEY RDTAの最遅!レポート【RIPLEY MTL/RDL RDTA Anbition Mods】

与太話

RIPLEY(リプリー)って人の名前だよね。

シガニ―・ウィーバー演じる映画『エイリアン』の主役もこの名前。

なんかそういう人が作ったのかな?

 

そいうえば映画エイリアンの造形って、ヒートシンクみたいなデザインじゃなーーーい!?

いやいやそれはエイリアン側でしょ?

リプリーって人間だよ!

 

 

やあ!僕リプリー!  あれ?リプリーは女子か?

やあ!アタイはリプリー! ヨロシクね💗

 

リプリーね、最近は機材への興味が薄れてきたのだけれど、リキッドだけの感想もそろそろ飽きたのダワヨ。

 

ということでエイリアン討伐も考えて、結構前に気になっていたアトマイザーを買い求めた。

レビューは当時に見てしまったので、もう初見という新鮮さは出せないので簡単に感想を述べるダワヨ。

 

だってさ、エイリアンって初代は40年前の作品なんダワヨ?

新鮮さも何も今じゃ『エイリアン』を冠する作品だけでも多数あるんじゃないかな。

初代の作中設定は2122年ということで現在よりピッタシ100年後!!

1世紀後ニ ムケテ ミンナモ リプリーニナルダワヨ。

 

 

購入はVAPESPACE琉さん。

VAPE SPACE 琉 (thebase.in)

もうね、ずっとVAPEと関係ない話をさせて頂いて、とても楽しい時間でした。

実店舗ってこれよね。

 

 

 

 

 

RIPLEYの素性

直径22㎜ 高さ35㎜(コンタクトスレッドとドリチ除く)

以前レポートした👇コヤツのRDTA。

clear-rainy.hatenablog.com

 

 

 

個人的には好きなメーカーだけど、ジェイヘイズは死ぬほどこのアトマイザーの経緯をディスリスペクトだった(笑)。

『ナンデルークノパクリヲチュウゴクデヤスクツクルンダヨ!』って。

あの人自体が毒舌キャラなので仕方ないか。

 

まあ安すぎるとも思えんけどね。

 

 

 

仕組み

こんなねー。

細かい仕様は今更投稿しているアタイには求められてはいないのよ。

ってゆーかぁ~、このパート飛ばしていいよ。

 

デッキはBISHOPとほぼ同じ。

クランプ部分にワイヤー逃げ防止のウォールが付き、固定はしやすくなったが組みつけはやや面倒。

 

 

下部のタンクにからこの筒がリキッド供給するシステム。

 

 

 

 

コットン置き場の真下に穴が開いており、筒を差し込むことで供給させる。

何故吸い上げるのかはマジで謎。

 

 

 

チャージホールには蓋があり、コヤツを取り除いてリキッドチャージを行う。

 

 

 

 

ビルドが汚いのでお見せできるほどではないけども、ハードチェーンでも難なく供給がされている。

 

 

 

 

RIPLEYとBISHOPの運用の違い

味はRIPLEYはBISHOPよりも更にダイレクト。

プロ野球助っ人外人のサードゴロを素手で補給してファーストに投げるくらい。

 

 

BISHOPはRTAとしてはダイレクト感が強いが、比べてみるとやはり長い煙突を通ってくる籠った味のBISHOPよりRIPLEYの方がより直接的。

RIPLEYはRDAと同様に口に近い場所でミストが生成されるため熱いミストが味わえる。

熱いからなのか甘さも強く感じる気がする。

高校球児の甲子園予選のホームスチールくらい。

 

 

それとサイドエアフローだからなのか、抵抗値を0.4Ωほどに落とした方がいいリキッドでもRIPLEYでは0.6Ωくらいでもイケる!・・・・と感じたよ

野球の国際試合でタイブレークとかいうナゾいルールが実装されて何とも言えない気持ちになったくらい。

 

 

RDTAはリウィックが厄介で、タンクにリキッドを残した状態でのリウィックは逆さに出来ないことから、空焚きしたコイルを水で一気に冷やせない。

いや、可能ではあるがリキッドがこぼれる。

そしてRIPLEYはあの供給の管も逆さにすると出てくる。

BISHOPはRTAの中でもかなり簡単にデッキにアクセスでき、タンクとデッキがセパレートするのでリウィックだけで言えば運用しやすさはBISHOP。

野球よく知らないから野球ネタで攻めたの後悔しているときくらい。

 

 

持ち運びや漏れについてはビルド不備や激しい状況下でなければ問題ない。

あ、そうそう持ち運び時に匂いはRTAより気になるかな。

RDAのコットンが常にビチャビチャに濡れた状態になるので、香りの強いリキッドでの運用は少し気になる。

 

RIPLEYもBISHOPもオプションパーツは山ほど出ているので、樹脂タンクにしたりハーフステルスにしたりと自分好みのカスタムも出来る。

左はデフォのキャップ 右は樹脂キャップで全体的にスケルトンを演出したよ

 

 

 

放熱効果を生むダイナミックかつクセの強いデザインにしては、Modとの相性はそんなに悪くないだろう。

高さがちょっとばかり厄介。

一般的な22㎜径RTAよりは少し背が高く、ロングスタイルのタンクアトマイザーというほど背が高くない。

ステルスModでは単体では少し背が低すぎる。

5㎜ほどのスペーサーをコイツのためだけに用意するのがちょっとダルい。

 

ま、そんなに気にしなければいいんだよね。

気にする人多いと思うけど。

あのさぁ~『もぐもぐタイム』って流行語みたいになっているけどカーリングしてる人は流行も何も脈々と続くよね。

 

 

 

まとめ

アタイの感想なんか誰も求めちゃいないと思うけど、未来の自分に記しておくことにする。

 

フルーツ系リキッドが好きで甘味を強く感じたい私にとってはRIPLEYはしばらく相棒となる事でしょう。

 

ほら!短すぎるしどうでもいい感想でしょ?

なんかリキッドと違って細かいパーツを撮影するのに、三脚やら照明BOXやら引っ張り出すので疲れちゃった。

👆👆

知らねーよ!誰も頼んでねぇーよ!

 

 

 

以上でーす。

 

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村


https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/