天気のいい日はVAPE!

Vapeを軸として日常を綴ります。

こいこいシリーズに萌えリキッド爆誕【濃いこいこい 雨流れ 弐】by MK Lab

最近投稿もおざなりになってしまって更新するのが久しぶりでやんす。

遊人さんにさやちゃんも居なくなってしまったしな。

あ、それと更新がないのとは関係ないか。

 

しかし濃い』こいこいってなんだよぉ。

超気になるじゃんね。

 

 

 


商品

提供はMK Labさんです。

ありがとうございます。

いやぁ~、しかし雨流れに弐の型が登場するとは。

『濃いこいこい、雨流れ、弐の型、いちごミルク!』

名称 濃いこいこい  雨流れ 弐
英名 Koi-Koi Flavor Boost Rainy Draw Ⅱ
定価 2,500円 (税抜)2,750円(税込)
容量 60ml
発売日 2024年 4月 4日(木)

シリーズのリンク貼っておきます。

 

観察

いつものユニコーンボトルに相変わらず大きく分かりやすくラベルにてリキッドの説明がされている。

 

女子、ショートカット、ベレー帽、いちご、牛乳・・・これだけ揃えば・・・・

分かるよね?

 

 

 

 

テイスティング

香りはかき氷のいちごシロップ。

周囲のVapeしてない人からはイチゴケーキとも言われます。

 

吸ってみると

濃厚な いちごクリーム

以上!

ウソウソ(笑)

流石『濃いこいこい』だ。

甘味強いが酸味もある。

ドロップのいちごミルクとはちょっと違う。

いちごがもっと若い。

フレッシュで甘酸っぱいイチゴ。

あの頃のいちご🍓だよ!分かるでしょ?

いちごミルクというミックスしたひとつの味というよりは、混ざってはいるがそれぞれがしっかり単体でも感じられる。

 

しかしながら不思議なことにフレッシュで酸味を纏った雰囲気のある熟したイチゴとも感じる。

ミルクというかクリームっぽさがそう感じさせるのかもしれない。

 

日本人の誰もが『いちごミルク』という字面で想像する子供の頃の飴を大人になってブラッシュアップされてリッチに味わえる。

我輩が強く好感が持てるのが、吸う前から誰でも想像できる味だということ。

で、ありながらそれを複雑さを持って良い意味で裏切ってくる大人の味。

この調合が秀逸なんだよな。

流石としか言いようがない。

 

 

 

Vape機器への影響

優しい方だと思います。

甘さの割にはね。

RBAタンクで1週間ほど常用していたけどこのレベル。

タバコ系のリキッドならとっくにコットンが真っ黒で海苔の佃煮状態だろう。

Podでも安心して使用できるね。

 

 

 

まとめ

MK Labのリキッドの私的ランキングが更新されました。

1位三光

2位いちごミルク

3位ミルクティー

使い勝手、味わい、イラスト、ネーミング四方善し!

偉そうに。

甘いVape好きの諸君、買いたまえ。

 

以上でーす。

t.co

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

 

 

 

そう来る?斜め上からぶっ刺さる【THE POPCORN POPS by KAMINARI VAPE】

 

ご挨拶

ご覧になって下さっている皆様、本年もよろしくお願い致します。

 

さて2024年の1本目の投稿はご提供品でもあるポップコーン味のリキッド。

映画館でバケツサイズのポップコーンを一人でたいらげる系ブログ管理者としては、このフレーバーの記事作成依頼があったなら断る理由が無いのだ!

 

因みにオイラはキャラメルも好きだがそれより塩バターだとなお嬉しい。

 

奥歯に挟まろうが周りが静まり返っていようが、構わずポリつくメンタルが必要なのだよ。

分かるかね?

 

でも文章は常に奥歯に物が挟まったような歯切れの悪さが売りなのだ。

新年からつまらん駄文を垂れ流しております。

 

 

いいか!ポップコーン味だからといって映画館で絶対吸ってはいかんぞ。

吸うなよ吸うなよ、絶対に吸うなよ!

 

 

 

 

提供

今回もKAMINAEI VAPE COの提供はアルトラルさんです。

ご提供いただきありがとうございます。

ふっふっふっ、提供いただいたからって容赦はしない。

新年からぶった切っていく。

い、いかん!こちとらなまくら刀だった。

 

 

 

 

商品

ポップコーンはずっと作りたかったフレーバーなのだそう。

長い月日をかけて探し出した香料で今回商品化出来たとのこと。

それをハイパーシリーズの第二弾として堂々登場。

ハイパーシリーズ第一弾はモンエナでした。

↓ 

clear-rainy.hatenablog.com

 

 

メーカー :KAMINAEI VAPE CO.

商品名  :THE POPCORN POPS

発売日  :2024年1月15日

価格   :1760円

容量   :60㎖

配合比  :70/30

 

 



 

https://t.co/V3tcHftkKK

 

吸ってみる

あ、キャラメルじゃないぞ。

塩バター味だ。

ポップコーンのほのかな甘みとバターの香りが立ち上り、弱い塩味がこれを引き締めてパッケージングしている感じ。

 

これは俺大好きだわぁ~♬

 

やっぱり斜め上だわ。

最初にポップコーンと聞いたときにキャラメルにしてくるとばかり思っていたのに、いい意味で裏切られた。

 

トウモロコシじゃないの。

ポップコーンの軽さというかポップした感じの白いあの味わいが感じられる。

そして主張し過ぎないバターの風味のバランスも凄い。

 

ビックリするのが弱くはあるけれども塩味がしっかり感じられるところ。

粗塩をぶっかけたというよりはバターの自然で優しい塩気。

仕方ないけど芳ばしさはホントちょっとだけかな。

 

もしかしたらニコチン添加で化けるかも。

 

ポップコーンの食感はないので満足感はない。

その分ホンモノを欲してしまう。

 

 

吸っているとあのポップコーン食べ始まったら止まらなくなり、食べ終えてもその余韻故に、指を舐りたくなるような感覚に襲われます。

 

 

もう一言付け加えておくと、ちょっとIQOSっぽくも感じるんだな。

アタシにとってはいい意味でね。

 

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

 

 

 

2024年も幸せ来い来い! 【正月三光2024 by MK Lab】

 



 



ご挨拶

もう年末ですね。

ワタクシは元旦から元気に出勤ダワサ。

今年の自分はどうだっただろうか。

『人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない。肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだ。』

映画イノセンスで荒巻大輔(ジャン・クリストフ)さんが言っていた。

一年通すとそれなりに起伏があって、割と毎年平坦なのかも。

今年は人生の岐路だなぁ~って思っても数年後に思い出すと大した出来事でも無かったなんて感想に成り下がっているのかも。

 

 

 

 

提供

今年も来ました来年に向けての正月三光。

もちろん提供はMK Labさん。

ありがとうございます。

MK Lab – Made in JAPAN の老舗ベイプリキッドメーカー (mklab-jp.com)

 

 

 

 

素性

MKLabでも1番の代表作と言っても過言?過言じゃない?と言ってもいい。言ってもいいんだよ言っても。

clear-rainy.hatenablog.com

そんな『三光』のお正月バージョン。

clear-rainy.hatenablog.com

なーんかさ、いつも同じようなタイトル付けとるなワシ。

 

こいこいシリーズは実に沢山の種類があり、花札のこいこいの役を擬人化しイラストに収めてリキッドにラベリングされている、MK Labの中でもフラッグシップリキッドに据えられている。

甘味が強く複雑な味が楽しめる。

 

 

 

 

商品

メーカー:MK Lab

商品名  :こいこい 正月三光2024

税込価格 :2,480円

発売日  :2023年12月26日

原産国  :日本

配合比  :60/40

 

 

 

吸ってみた

dotStickで。

コイルは0.7Ω。

安定の三光の味。

かといってオリジナルの三光とはやはり違う。

 

フレッシュアップルは青りんごのようなフレッシュさと熟れたりんごも感じる。

りんごが強いな。

タルトとバニラはほんのり。

りんごのコンポートのような甘いが爽やかな印象が強い。

 

特に吸い出しでアトマイザーがクールな状態だと、よりフルーツ感が強い。

アトマイザーが温まってくると甘い生地とバニラそしてナッツのような香ばしさを纏ったスイーツの雰囲気がしっかりまとまって味わえる。

 

オリ三もこういった不安定さがある。

え?『オリ三』って何だって?

オリジナルの三光のことやがな。

狙いなのかこのフレーバーはこういった特性がそもそも出てしまうのかは分からないけど、メチャクチャ美味しいと一旦ここでハッキリと宣言しておくとする。

 

世間一般的なリキッドと比べるとかなり甘ったるい部類に入るとは思う。

赤短・青短を覗いたこいこいシリーズの中では結構爽やかな方だ。

 

 

ガンクは5日間RTAで使って下の画像くらい普通に付着するのだが、不思議なことにこの状態でもリキッドの味がさほど崩れない。

フレッシュアップルもちゃんと味わえる。

 

 

 

まとめ

三光はいつもそうだ。

危うさの中に『成長』『未熟』『期待』が混じり合い、それがラベルに表れている。

若く清らかで美しく移り気であることを自らに課し、それを言葉以外の表現方法で伝えることを義務づけられている。

 

え?何言ってんのか!って?

知らんな。

 

 

出来のいいリキッドであることに疑いの余地なし。

昨年とどう違うかというと正直憶えておらん!

けど、昨年同様にオリジナルの三光とは似ているが違うのは確定事項。

去年の正月三光とは似ている!と思う・・・。

 

甘いリキッド好きな方は手放しでオススメ。

毎年恒例の正月三光は恒常リキッドではないので風物詩的に味わってみるがよかろう。

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

 

 

 

名前が憶えられないリキッド【RAISIN BLANC CASSIS FRUIT ROUGES by Vape in Paris】

やあ!

 

久しぶりに購入リキッドでも紹介してみようかと。

最近購入するものと言えばリキッドと替えのPodコイルだけ。

 

 

普通の記事では面白くないからルー語風で構成してみたよ(^^♪

 

 

ミーの最近のPodはdotStick一択。

朝の一服で「充電ないじゃん」となっても、急速充電で歯磨きしている間に充電コンプリート。

 

 

 

で、リビルドはこの組み合わせ。

Modもライトでリフィルもトップから、イージービルドで味出てシュプリームだぜ。

 

 

 

あ、そういえばVape Space琉さん無くなっちゃったね。

気付いたら最終日だった。残念だけど足しげく通えなかったワタシが悪いわね。


 

 

おっとストーリーがワープした。

今回の話は👇コレをフェイバリットするんだった。

自宅から一番行きやすいVAPELOUNGE遊人さんで購入。

実は何度か記事にしようとしてボツにしたドラフトが山積してしまっている。

 

アタイからすると全く欠点の見つからない面白味のない感想文となってしまうの。

・美味しい

・濃度調整可能

・ガンク付きにくい

・ニコチン添加しやすい

・価格普通(というか個人的には良心的)

とまあこんな感じ。

 

強いて言えば低抵抗の爆煙には全く向かないということくらいかな。

1年ほどは全く爆煙の運用をしてこなかったのだけれども、ここ最近KoiKoiの記事で爆煙してみたら、改めてメニ―ミストを出すエクスタシーとグッドテイスティを認識したのだった。

 

 

濃度調整は付属の2本(1本10㎖)のリキッドで行う。

濃厚なことは良いことばかりではなく、香料の尖りがやけに刺さり、エグ味として感じられる。

そこでそのエグ味をマイルドにするため添加して好みに調整するのだ。

 

Podでは希釈物を入れなくても楽しめるとのことだったが、アタイは一本投入が好み。

本体原液が結構濃厚だから二本入れちゃっても「薄っすぅ~」となることはない。

50㎖ショートフィルだが全部入れると70㎖になるしね。

ユニコーンの角がネジ式に取れるので、様々な添加剤を入れやすいし、ショートフィルなのでシェイクもイージー



 

 

 

 

 

重要な味の感想は清涼剤入りさっぱりフルーツリキッド。

甘さも酸味も清涼感も優しく過度ではない。

フレッシュで甘酸っぱいカシスとベリーっぽさの角が立っているので植物感が刺さる。

それを希釈液で丸くする。

例えるなら甘すぎないシロップのように。

 

同シリーズをいくつか試してみたいが、ラビットにホーン(兎に角ね)コイツだけは常備。

 

 

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

 

 

 

飲んでミルク?コラーうめぇ!【赤短抹茶ラテ 青短クラフトコーラ by MK Lab】

はい、駄洒落です。

 

さて、記事とは関係ない話から入ります。

Twitterのロゴ変わっちゃったね。エックスに変わるんだよね。

だからなんだってことも無いけど、全く馴染めないあのXマーク。

アンタのマスクにもXマーク付けたろかい!・・・なんてね💗

 

 

 

商品紹介

今回もMK Labさんからのご提供です。ありがとうございます。

 

またまた出ましたMK LabのKoiKoiの赤短青短シリーズ最新作。

お声がけいただいた際に思わず『そう来る?』と独り言を呟いてしまった。

MK Labは言わずと知れた国産リキッドメーカーで、私がべイプ始めたころにはもうあったと思う。

再現度が高く更にアレンジも秀逸なので試さなくたって両手放しでオススメできる商品しかないって感じ。

 

でも新作だからね。

人より少し早く試せるってのも役得といえば役得♬(記事投稿が販売開始に間に合いませんでした)

 

メーカー:MK Lab

価格  :どちらも2200円(税込)

原産国 :日本

配合比 :50/50

発売日 :2023年8月4日

 

 



 

 

味わってみる

最近ホント高抵抗でしかVapeというものを運用していないけれど、折角だからメカニカルModを使って0.2Ωほどでも試してみますわ。

うー、久々で緊張するよ。しかも事前に磨きましたとも。

敢えて暴力の匂いがするModで試したらぁ!





高抵抗はいつものBishop0.7Ωでやんす。



 

 

赤短

・低抵抗

結構と好きかも。

高出力でちょっと抹茶飛んでるかもね。

キャラメルっぽくて甘い。

抹茶さんはほんの少し。

吸っても吐いても終始濃いミルク。

デロデロに甘いってわけでもないのが、って感じ。

 

・高抵抗

おぉぉぉー!これぁーいいー!

お抹茶さんが上品すぎて抜けきるときに仄かに香る。

甘さしっかりミルクたっぷり

抹茶というより和三盆マキアートという表現が私としてはしっくり来るかな。

むむむむって感じ。

 

 

 

 

青短

・低抵抗

うひゃー!涼しいーーー!

真夏のサイクリング中でコーラの自販機で買って一気に飲み干すあの救われた感

それが再現されている。

複雑さはなく甘いコーラと清涼剤のキンキンの刺激で頭もキンキン。

それでいて爽やかで後味スッキリ。

清涼剤で喉越しのような刺激がうれしい。

 

・高抵抗

ガバッとした甘味はそのままに、コーラの味が濃厚に味わえる。

普通のコーラじゃね?と思ったが味わっていくと全然違う。

ジンジャーのような辛みというかスパイシーな感覚。

ドリンク系を渋く吸いたい人にはとてもいいかもね。

清涼剤は高抵抗では控えめなので苦手な人にはアリかも。

こんな表現あるのか知らんがヴィンテージコーラって感じ。

 

 

まとめ

抹茶ラテは高抵抗推奨。

個人的には抹茶少し薄いなぁー、もう少し渋味苦味を感じたいかも。

抹茶ラテはニコさん入れると化けそうだ。

過去の赤短ミルクティーのように噛めば噛むほど楽しめる感覚なので、リビルド達人にはいいかもね。

 

クラフトコーラは全域推奨。

コーラのクラフト感が特に秀逸で雑にPodに入れてもしっかり味わえる。

旨味が簡単に出やすくて入門者にもいいでしょう。

クラフトコーラ私は大好きです。

愛の告白です。

 

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

 

 

 

 

暗闇に浮かぶ緑の爪痕【THE MONSTER HYPER by KAMINARI VAPE CO. 】

 

 

リキッド紹介

KAMINARI VAPE CO.よりHYPER SERIESが立ち上がった。

今回は第一弾として『ザ・モンスターハイパー』が登場。

提供はアストラルさんです。

ありがとうございます。

メーカー:KAMINARI VAPE CO.

発売日 :2023年6月26日(発売中)

原産国 :日本

容量  :60㎖

配合比 :60/40

価格  :1760円

 

以下THE MONSTER HYPERのオフィシャルの原文。

リアルなアイツが「HYPER」になって降臨。

限界を超え、リアルの向こう側へと進化した。

本能で分かる「うまさ」がそこにある。

※清涼剤は含まれていません。

 

 

 

 

 

 

観察

ハイパーシリーズとハッキリとしっかりとハイパーシリーズと明記されておる。

大事なことなので2度お伝えした。

 

 

 

いつも通り国産メーカーは表示が分かりやすいのがいいね。

 

 

 

 

味わう

モンスターエナジーの香りはしっかりとおるぞ。

しかしどうも甘くない気がする。

味そのものはモンエナであることは間違いないが、その味の構成バランスを少し変えてきた印象。

メンソールの味わいがするが冷たさはない。

甘いのが苦手な人でも吸えると思う。

 

 

高抵抗は1.3Ωでやってみました。

甘さが超控えめの高麗人参的な薬草感とメンソールの苦味を感じる。

アロエっぽさも感じるかな。

高抵抗でもアリだけどモンエナからは遠くなっている気がする。

 

 

ではこちらは0.45Ω。

しっかり濃厚で甘味も増してきた。

リアルモンエナの味に近いが、それでも甘さのバランスは少し抑えめ。

高出力低抵抗の方が楽しめるフレーバーと思われる。

何故か分からないけどたまにコットンキャンディのようにも感じる。高抵抗では感じない。

 

 

 

推奨できるユーザー

Vape機材を複数所有している人へ勧めたい大人なモンエナ。

 

マレーシアリキッドのような甘くて濃厚で冷たいといった良い意味での単純さではなく、出力やポッドの形状などで味の変化がある。

機材によって味の印象は異なるので、リビルドやコイルユニットの損切りして自分の良き味わいを探れる人には良いかと。

ガンクはそれなりに付きそれによる味の変化があるので、個人的にはリビルドできる機材推奨。

 

モンエナを複雑に作ってきたところがハイパーなのだと思ったよ。

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

 

 

 

夏に甘い系はいかが?【こいこい三光 猪鹿蝶 -鹿- by MK Lab】 

MK Labから猪鹿蝶シリーズの新作が4/28に登場した。

今回の提供はMK Labさんです。

 

 

 

商品

メーカー:MK Lab

商品名  :こいこい猪鹿蝶-鹿-

発売日  :2023年4月28日

価格   :2,480円

容量   :60㎖

原産国  :日本

配合比  :50/50

 

 

 

 

 

観察

これは『くノ一』ではないか。

クッ!!!!!ズルいぞ!ラベルで誘惑してくるとは。

 

毎回思うんだけどね、フレーバーごとにキャラデザ越すの凄いよね。

ユーザーとしては間違えにくくて便利。

作る方としては一発で決まるわけではないだろうし、入稿して差し戻されてを何度も繰り返すだろうし、ポーズなどの細かいフィックスまで考えると結構手間かかるのかなぁ~   

なーんてね。

思っちゃったりするわけよ。

 

んで、いつも通りラベルにしっかり味から内容物から推奨出力まで記載されている。

 

 

 

 

味わってみた

以前に猪鹿蝶シリーズの『蝶』『猪』と味わってそれはそれで好みであったけれども、スイーツ系というバナナやブランデーやチョコレートなどマキアートを軸に複雑な調香が展開されていた。

いや、MK Labの場合いつも複雑な混ぜ合わせかもしれない。

今回はアイスミルクマキアートということで、清涼剤が入っておるのでしょうな。
 
0.7Ω Podで。

構えていたよりはシンプルな印象かな。

濃厚な甘いキャラメルとクリームにナッツらしきちょいビターな味わいが感じられる。

清涼剤は後からほんのりと少しだけ。

清涼剤苦手な人も安心できるかな。

『ひんやり』じゃなくて『爽やか』のツールに過ぎない印象。

 

猪鹿蝶シリーズのボディの効いた感じは残しつつ、夏に相応しい爽やかさがしっかりあるので、今からの時期にピッタリ。

 

1Ω付近でも試してみた。

甘さがやや抑えられビターさが若干強まった。

ミルクたっぷりコーヒーキャンディーのハッカ混ぜって感じ。

あくまで主役がコーヒー。

1Ω付近で運用するには季節が暖かすぎる気がするかな。

 

 

清涼剤入りだし夏だし、少し多めのミストをスパスパしたいかな。

このリキッドの面白さを味わうにも0.5~0.7Ω辺りが面白いのかも。

 

 

 

全体の感想

イラストが好きよ💛

 

この手のフレーバーで夏向けにしてくるのって珍しい。

ありそうでなかったからそれだけでもありがたい。

甘くてほろ苦くてコッテリのサッパリで美味しいリキッド。

 

VCT系にDIYでメンソールで稀釈すると若干薄くなっちゃうから、個人的にはデフォで調香されているほうが嬉しい。

 

コットンがヤレてくると味のバランスが変わりやすいので、そこも加味して運用かな。

 

正直猪鹿蝶シリーズの最後という事もあり、シリーズの1つでも持っている人だと目玉飛び出るほどの新鮮さは無いかもね。

 

春夏にコッテリ甘い系のリキッドをどーぞどーぞ。

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

 

 

 

Vapeの裾野を広げる救世主たれ【Vapengin RamuneSoda】

たわごと

物価高騰が止まらない今、いかがお過ごしですか?
私は苦しい家計が火の車ですわ。
余裕のないサラリーマンには仕方のないことですね。
 
現代の人間てのわぁ~それはそれは辛い歩みを強いられますね。
出世欲なく楽しく生きたいと願っても、かなり頑張らないとソレは叶わねぇっと来たもんだ。
 
評価や実績が横ばいするにはメチャクチャ頑張らないとならんのじゃ!
 
それもそのはず、物価は高騰しているので物の価値が昨日より高騰しているということであり、同じ金では買えなくなっちゃう可能性がある。
だけど稼ぎは昨日と一緒では・・・それは苦しくなるわ。
 
ギャンブルするために借金している場合じゃねーぞ!
いや・・・そんな時こそギャンブルか?
 
 
そんな物価高騰、給料横ばいの時代でもVAPE(喫煙)を止めない心の強さこそ
VAPORの真の姿なのだっ!
決意や覚悟がちげぇーんだよっ!
 
「あんた!今月もう金がすっからかんで生活できないんだよ。働とくれよ。」
「ええい黙れ!金がないだ?Vapeが買えねぇじゃねぇか!?大事そうに箪笥にしまってある着物の反物でも売って金作ってきやがれってんだ!」
 
江戸後期では現代では考えられないこんな旦那が居たとか居ないとか。
 
今も昔も家計が苦しくてもVapeは生活に根付いているとかいないとか。
 
 

商品情報

提供はMK Labさんです。

いつもありがとうございます。

商品寸法 (長さx幅x高さ) 44 x 24 x 71 mm
タンク体積 15 ㎖
風味 ラムネソーダ【MK Lab/Koi-Koiコラボ】
ブラック
バッテリー電源 500mA/h
 
VapenginとベプログさんとMK Labさんコラボですってよ奥さん!
 
 
正直生まれて何十年もの間、Vapenginという商品を知らずにすくすくと育ったので、こんなアイテムがあるとはびっくらこいたぞぉー!
 
15㎖のリキッドは封入されておりスイッチもなし。
充電して吸う以外の機能なし。
使い捨てVapeのようです。
 
 
 
 

観察

パッケージにはしっかりと日本語で表記してある。

 
 
 
更にパッケージに入っておる。

 

 

 
御大はこんな感じ。
霧流れのイラストのようだ。
特徴的なKoiKoiの擬人化イラスト。
手のひらサイズであーる。



 

 

 

クチバシ形状の吸い口はシリコンの蓋がされておったとさ。

 
 
たいぷしぃ~のじゅうでんぽおとを底面に発見。

 

 

 

率直な感想としては高級感は無いがオシャレな文房具。

テープのりとかこんな感じだよね。

 
 
 
 

お味

ラムネソーダという表記。

さてどうか・・・。

 

 

むむむ!

 

くっそ濃厚だ!!!!!

今回は『!』を冒頭から何回使った事か・・。

 

吸い始めバナナ?のうようなミックスフルーツの香りが通り抜ける・・・気がする。

その後、ラムネの爽やかでいながら強い甘味がちょい清涼剤を纏いながら香り立つ。

いや、炸裂するといった方が良いか。

マジで爆散するほど濃厚だ。

 

強い甘味爽やかという一見相容れない単語が、間違いなくそこに両立して存在するわけで・・・。

 

父さんこれは事件です。
 
ズルいといっていいほど美味すぎる。
未だかつてないほど濃厚なわけで・・・。
 
濃厚すぎて芳香剤のように感じる人もいるかもね。
 
 
 

機能

機能に関しては機材としてのVapenginの感想となる。

MK Labさんのリキッドとは関係ない部分ではある。

 

機能といった機能はほぼ無い。

電源も出力調整もない。

吸うだけ。

充電はTypeCのケーブル(付属しないため用意する必要あり)に挿すだけ。

 

リキッドが無くなるまで吸いきり、無くなったら捨てるだけ。
 
元々がリキッドとコイルにおいてベストセッティングという点が素晴らしい。
チマチマとしたセッティングも手が汚れるようなリキッドチャージも無いのはビギナーフレンドリーであり、外出時に持ち歩くのも楽チンなのだ。
 
但しオイラが見たところ、リキッド残量を確認できない。
つまり常にストックが必要ではないのか?
 
混ぜ物が許されないのも大いに困る。
 
 
 
 

総評

Vapeベテラン勢こそ良いと思う。

 

4280円という価格は紙巻や加熱式よりはややコスパがいい。

1機が約5500吸引ということで、アタシの吸引数の約20日分。

加熱式や紙巻きタバコで7箱分程度。

リアルなタバコ葉を使用する物からすると格段に安い。

 

濃厚で且つ清涼剤の刺激が喉にしっかり食い込むとはいえ、禁煙目的でVapeに移行しようと試みる方々には味ではなく満足感としてこのVapenginでは満足できないだろうね。

 

 

一方Vaporにはどうかというと、同価格帯のPodSystemでリキッドをリチャージできるものが山ほどある。

使い捨てでないPodは機材として1年以上はもつであろう。

超お手軽さということを考えても、使い捨てとなると安いとは言えないか。

 

 

しかし普段ニコリキ仕様のVaporならば、もしかしたら喉への刺激に満足感を憶える人も出てくるかもしれんね。

減ニコ者は特に試してみる価値がある。

 

美味しさは保証できる。

 

高過ぎず安過ぎない巧妙なプライスレンジ。

 

ワタシなんぞの記事を見てくれている殆どがVaporと思われるので、読んでくれたかたの大勢にオススメしておくとしよう。

 

 
以上でーす。

美しい棒【dotStick by dotMod】

 

 

本記事の製作中2023/1/22~1/24辺りの東京近辺は寒くて寒くて。

だから何ってわけでもないけど・・・。

 

最近あまり行けていなかったVapeLounge遊人さんに行ってみたよ。

VAPE LOUNGE 遊人 / TOPページ(店舗紹介)

というよりネットでも実店舗でもVape機材を見るのが久しぶりかな。

リキッドよりもデバイスが欲しかったのさ。

 

Vape界隈では猫も杓子も『ボロタンク』。

天邪鬼のアタシは皆の熱が冷めたころぐらいに欲しくなるんだろうね。

 

 

軽くてお手軽だけどThe Pod SystemではないAIO的なヤツを買ってみたので、雑に使用感を記事に仕立てていこうと思ったのであ~る。

 

 

 

 

 

観察

情報の詳細は下記リンクでご覧いただけます。

vapelounge-u-jin.co.jp

 

 

買い求めたのはdotStick本体(Clear)と0.9Ωのリプレイスメントコイル、dotModの充電器とケーブルのセット。

本体が約5000円、コイルが5個で約2000円、充電セットが約2000円だったかな。

 

 

 

本体の付属品は0.7Ωと0.9Ωのコイルとロングドリチ(内部がやや小径)とタイプC充電ケーブル(USB)。

 

 

 

充電器セットとリプレイスメントコイルの中身はこんな感じ。

充電器が逆さまに撮影しちゃって撮り直さないのがお天気クオリティ。

 

 

 

 

御大は相変わらず仕上がりがキレイで、やっぱりdotModクオリティだなぁ~

 

 

コイル交換はリキッドが多少残っても逆さにすればできるっぽいよ。

 

 

フィルポートは十分な開口

 

 

 

エアフローコントロールはノンステップスライド式。

 

 

ファイヤリングスイッチも小さいながらしっかり綺麗に装飾されている。

 

 

 

充電ポートは底面。

これも逆さと気付かず撮影し、撮り直さないズボラなオイラ。

 

 

 

 

 

お味

まあそもそも以前にアルミバージョンがリリースされていたのでそこに関しては安定の美味しさなはず。

美味しいよそりゃ。

表現しにくいけどアタシのビルドは軽く超えられちゃう。

0.9ΩでもSS316のメッシュになっているらしい。

だってコイルの表にそう書いてあるんだから。

 

AFCは全閉してもドロー感はやや重い程度。

0.7Ω以上の抵抗値ならば全閉でいい。

 

 

 

 

 

 

使用感

・質感が高くて満足できる

・デザイン◎

・軽量

・充電がクソ早くて充電忘れても安心

・味もしっかり出る

 

以上のことから全方位で抜け目なし。

と、思いきやリキッド漏れがあった。

dotAIOといいdotStickといいAIO系のスタイルは結構リキッド漏れの耐性苦手か?dotModさんよ?

画像ではつたわらなそうだが、うっすらと漏れている。

一時はだだ漏れだったが、1日で収まった。

何だったんだろうか。

 

 

 

 

コイル寿命はごくごく普通といった感じ。

10日くらいから怪しい感じになるので、そのくらいを目安に変えても良かろう。

勿論吸い方次第!

 

 

 

高さもあまりなくしかも軽い。

左のワスプはタンクなしだがそれでもdotStickの方が低いし、右のキラーガンとはどっこいだが重量級のメカに比べればチップが入っているのに軽い。

 

 

 

 

これは本当に買いだ

正直これはバッテリーがヘタるまで使い込むね。

味出るし軽い。

バッテリー交換式ではないが、Type-Cの充電が出来る環境なら2~3分で充電できちゃうから何の不安も無い。

 

あっぱれっ!!!

 

 

以上です。

 

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

 

善い年でありたい2023年よ 来い来い【こいこい2023正月三光 by MK Lab】

2022年も暮れですなぁ~。

 

A very Merry Christmas~♬

And a happy new year~♪

 

皆さん一人寂しいクリスマス過ごせてますか?

 

いきなりではありますが、2022年のラスト投稿となる予定です。

鳳を飾るに相応しい雰囲気のリキッドとなります。

『だからなんだよ?』って言ったヤツ!聞こえてるからな!!!

 

 

寒い日がまだまだ続きますが皆様どのようにお過ごしでしょうか。

 

オイラは自分に言い聞かせるのです!

「寒い寒いと軟弱な事言ってるんじゃない!外へ出て遊んで来い!」

とね。

 

自転車で年越し日の出暴走でもしてやろうと思ったりもしたけど、そもそも元旦は早朝から仕事だったわw

 

なので年末の休日をエンジョイしてやろうと思ってます。

 

冒頭から何の話だろうね。

 

 

 

 

商品情報

MK Labさんよりご提供いただきました。

ありがとうございます。

 

メーカー:MK Lab

商品名  :こいこい2023正月三光

価格   :2,480円

原産国  :日本

配合比  :60/40

 

 

 

 

ワタクシ以前にですね、正月ではない三光を投稿しておりまして・・・それがコチラなのです。

あ、リンクを踏もうとしている方にはありがたく思うのですが、結構乱暴な記事なので悪しからず。

まあいつも通りといえばいつも通りなのだけれど。

clear-rainy.hatenablog.com

 

 

『正月三光』は毎年リリースしているようなのだが、アタイは正月ヴァージョン初めてなので正月ヴァージンを捧げるとしよう。

要するに去年までとを比べることは出来ないの。

 

まあいいじゃないか。

 

 

 

 

ちょいと観察

容器がガラス瓶の元祖三光とは違い、樹脂製のユニコーンボトルとなっている。

 

人物イラストは変わらないけど正月飾りを背負っており羽子板を携えておる。

 

 

 

 

ラベルは和紙のような質感で初代のガラス瓶のタイプとよく似ている。

 

 

 

とてつもない余談ではあるが、初代三光のラベルはお湯に少しふやかしておくと綺麗に剥がれて別のところに貼ったりできるよ。

粘着力は低いけど3年くらいは張り付いておる。

 

 

 

 

 

味わってみる

久しぶりにニクロム24Gを巻いてみたよ。

0.41Ω。

 

 

おおおおおおおおおおーーっ!

これは初代三光とはかなり変化を感じるぞ。

 

当然アップルタルトではあるのだけれどアップルの感じが全然違う。

 

美味しさはキープしたまま酸味を帯びた林檎が爽やかさを演出している。

 

しっかりと甘いのだが、アップルタルトにフレッシュな青森の林檎を使用したような・・・

または完成したアップルタルトにすりおろした林檎をまぶしたような・・・

そんな感じ。

若干パイ生地の感じが弱くなった気もしないでもない。

 

濃厚でネットリした味わいの初代三光と違い、爽やかでフレッシュな正月三光。

 

両者は同じフレーバーなのにちゃんと違う。

そんなとんでもないことをやらかしてくるのがMK Lab。

 

恒常リキッドではないと思われるので、この機会に是非!

 

 

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter

猪を背負うヤツは顔つきが違う【こいこい 猪鹿蝶-猪 by MK Lab】

 

猪といえば鬼狩りの・・・やめておこう・・・( ^ω^)・・・

 

 

三度笠でとっさに脳に浮かぶのは『風来のシレン』。

思えば遠くに来たもんだ。

オイラの人生行ったり来たり。

何度も同じ間違いをしながら、少しずつ前に進む不思議のダンジョンそのものだな。

トルネコの大冒険ともいえるかもね。

 

 

 

 

 

商品情報

MK Labから猪鹿蝶シリーズの新作が12/22登場。

今回の提供はMK Labさんです。

 

メーカー:MK Lab

商品名  :こいこい猪鹿蝶-猪

発売日  :2022年12月22日

価格   :2,480円

原産国  :日本

配合比  :60/40

store.shopping.yahoo.co.jp

以前に猪鹿蝶シリーズの『蝶』を味わってそれはそれで好みであったけれども、ブランデーマキアートというバナナやブランデーやチョコレートなどかなり複雑な調香だった。

いや、MK Labの場合いつも複雑な混ぜ合わせかもしれない。

clear-rainy.hatenablog.com

では今回はというと同じく複雑系

ダンジョンは複雑であればあるほど攻略し甲斐があるってもんよ。

攻略本は一回全クリしてからな!

攻略本なんて今はないか。

 

今回『正月三光』の投稿も控えているのだが、こちらは22日の発売日には間に合いそうもない。。。。

一応こちらもリンク↓↓↓は貼り付けておきます。

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

少し観察

ラベル全体は頂戴した画像があるので貼り付けておくとしよう。

やはり親切な説明。

別にオイラが文字にする必要も特に無いよね。

 

しかし毎回思うけどイラストに力入ってるよね。

憶えやすいし間違えにくい。

そして推奨出力も幅広いから自分の手持ちのVapeがこれにこぼれ落ちることは殆どなかろう。

 

 

 

 

さあ吸うぞ

試してみる抵抗値は0.9Ωの高抵抗と0.3Ωの低抵抗(?)で比べてみることにする。

 

先ずは高抵抗

結構甘い。

おーっ!これは忖度抜きに好きだわぁ。忖度はいつもしてないのでアール!

しっかり濃厚だが爽やかさもあってしつこくない。

塩キャラメル感強いね。

不思議と塩味が分かる・・・何故だ?何故なんだ?

それとチョコレートを感じる。

逆にコーヒーは感じにくいかな。

キャラメルマキアートティーのチョコソース添えって感じ。

 

個人的な感情としてはスパイスのような香りが感じられないことに好感が持てる。

エッセンスとしてスパイス系を入れてあるリキッドって美味しいけど、保管時や残り香が結構きつい気がするんだよね。

 

 

では0.3Ωで。

かなり濃くなるね。

出力に対して味が跳ぶ感じもない。

高抵抗でチョコレートのように感じていたのは甘いミルクコーヒーだったのかもしれない、と思えるほどコーヒーが顔を出した。

低抵抗のほうがバランスよく濃厚感を味わえる。

 

 

バランスは低抵抗のほうが良いかもだけど、キャラメルをメインに味わえる高抵抗の方が好きかな。

 

 

 

 

 

超個人的な評価

偉そうに『評価』など出来る立場でもないが一応オイラの感想を述べておくとしよう。

大変好きな味で甘い系が苦手な人以外は何方にもオススメできる自信があります!

ます!

ます!

ます!

 

 

結果は分からんが・・・。

 

 

スイーツ系男子も女子も明日の発売を前に待機を。

 

これはもう猪突猛進ですね

イノシシだけに・・・

はぁ!?

 

あのー

出来るだけ早く『正月三光』のレビューを仕上げますが22日は過ぎてしまいます。

すみません・・・。

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter 

イチゴとシガーのカップル【THE KAMINARI Cigar Strawberry Melt  ザ・カミナリシガー ストロベリーメルト】

はじめに

KAMINARI VAPE COからまたまた新作の登場。

 

精力的にリリースする同社リキッドの最近の傾向はタバコテイスト。

その新たな一手としてストロベリーメルトが登場。

 

本製品はアストラルさんからの提供品です。

メーカー:KAMINARI VAPE CO

商品名:ザ・カミナリべイプシガー ストロベリーメルト

原産国:日本

発売日:2022年12月12日

容量:60㎖

配合比:60/40

価格:1650円 1320円

 

 

 

 

 

観察

ラベルはギャルが好きそうなブラック×ピンク

 
 
 
いつも通り配合比と容量は分かりやすく表示されている。

 
 
ま、一見フツーのノズルだけどもキャップを意図的に取りやすくしてある設計がうれしいね。



 
 

使ってみた感想

クンクンの結果はアポロって感じ。

チョコレートのほんの少しの苦みと甘ったるいイチゴフレーバー。

 

今回は高抵抗ニクロム27Gで0.85Ωでいってみやす。

 
 
(吸ってみた)
こ、これは・・・!!!!
カミナリシガーにストロベリーが溶かしてある感じではないか!!!!

clear-rainy.hatenablog.com

『THE KAMINARI Cigar    Strawberry Melt』とはまさにその通り。

ネーミングに捻りが無いっちゃ無いね。
変に捻られても困るけどね。
 
こいつは吸えば吸うほど良さが分かる・・・というよりはコイルやコットンがややヤレてくるといい感じに味わえる。
あくまでも個人の意見ね。
 
 
 
甘いイチゴが強すぎなくて結構美味い。
開封してクンクンしたときのお菓子感はあまりないかな。
当然シガーと混ぜてあるからなんだろうね。
 
タバコ系としては甘い方なので、甘くない物を求める人には不向きかな。
 
ストロベリーはエッセンスに過ぎずベーシックありき。
かなりいい感じ。
 
 
ベーシックとディープリッチをレビューしたときに個人的に感じていて、語彙力が無くて表現できなかったんだけど、かなり使い込んで思ったことは・・・
 
葉巻っぽく仕上げてあるんだけど、どうにもスモーキー感が足りんのよね。
灰の感じというか。
苦味などで演出しようとしてはあるのだけれど、若干足りんのよ。
 
今更言うなって感じだろうけどベーシックの個人的な感想としては、美味しいが何か足らないという感じだった。
 
それが今回のストロベリーメルトはスモーキーさの代わりにお菓子のストロベリーが入ったことで、ある意味違う方向性で一歩踏み込んできた感覚。
 
個人的にはストロベリーメルトは美味しく頂戴できるものの、敢えて一つ求めるならスパイシーさを若干弱めてほしかった印象かな。
 
この価格帯で要求が高すぎる気はするんだけどもね・・・。
あとKAMINARI VAPE CO.さんから「おめぇの好みとか知らねぇーから!!」
って言われるかもね(笑)
 
 
最後にガンクだけど、殆ど気にしなくていいと思う。
二日間で約600回ほど吸ってこんな感じ。
まだ全然いけるっしょ?

 
 
 
以上でーす。
 

2022年末の戯言

 

ピンポーン!

本投稿は電子タバコVapeとはかけ離れており、管理者の本年の思いを文脈も流れも飛び越えて綴っている実に下らない文字の列挙であります。

もしお読みいただける心の広い方は落胆を覚悟してご覧ください。

 

 

どもどもども

 

ワクチン接種してますか

 

我輩、最近は消毒も忘れる始末で、徐々にCovid-19への警戒心が薄れつつありますです、はい

 

4回目のワクチンは見送りたい今日この頃

 

意図的に警戒を解いているわけではないのだけれど、私は脅威に対する思いを忘れやすい性格なもので

 

感染履歴がないのも理由かもね

2カ月に1度は抗体検査とPCRを行う義務が課せられているのであーる

 

 

2022年11月8日

皆既月食見た?

ルナ・エクリプス!





人間はこんなものに感動するのかぁ~

なーんてAIは不思議がっているのかもね

 

月の画像をちょいと赤く処理すればいいんじゃね?

もしくはほんのり赤いフィルター越しに月を見ればよくね?

とかさ

 

 

AI分かってねぇなぁ~

まじセンス無いよ!皆無だね!

 

宇宙やこの世の不思議、または自然の力を目の当たりにして人間は改めて、その凄さに胸打たれるんだよ

 

阿蘇の山々や火口を見るだけで心が大きく動いたりするのさ

 

あっそ!

 

 

 

そうそう、そういえば11月に入って自転車でコケてしまいましてね

自転車といってもアレよ

 

結構スピード出るヤツ

そう!あなたが今思い描いたヤツ

ダサいんだかダサいんだかよく分からないヤツ

 

 

そんでね

右側から地面に叩きつけられちゃって、身体の右側だけアザと擦過傷だらけでちょー痛いww

 

 

は?何の話だよって?

 

その時頭も強く地面に打ったんだけども、ヘルメットがあって何ともなかったの

ヘルメットの帽体(外側の固い部分)は傷ついただけなんだけれども、内側の発泡スチロールの緩衝材が割れてしまっていたの

ヘルメットに圧力掛けると割れた場所がミシミシ音を奏でるの

 

凄くね?俺の頭!

緩衝材割るんだぜぇ

 

じゃなっくって!買い替えたわけ!ヘルメットを

倒置法ね

そのヘルメットのモデル名がエクリプスだったの!

ま、それだけでこんなに引っ張ったんだけども

 

 

 

 

 

あのさ、Podね。

長続きしないんだよね。

自分が何故長続きしないのかを、こうやって文字に起こすと少し整理できたりするわけ。

RBAが至高だということでも、Podを容認できないというものでもない。

別にRBAはエラクナイザ(池田エライザ)。

 

 

そんで1年後に読み返して『くっだらねぇこと綴ってるな!』ってこき下ろすのさ(笑)

必殺!セルフこき下ろし!

 

 

 

これまで多くはないPodを購入してきたのだけれど、どれもこれも長続きしないのダワヨ。

って話。

 

 

これはねぇ~

原因が分かっているの

オイラがハードチェーンするから供給が追っつかなくて、コイルユニットの劣化が激しいんだろうなってこと。

 

一日のトータルパフ数は平均250くらいだからそんなに多い方でもないのだけれど

 

スマホ弄りながら無意識にパカパカ吸っちゃうの

 

 

 

 

良い噂のPodを購入して最初は『これでいいじゃん』てな感じになるわけさ。

 

大体それには抵抗値違いでコイルが2~3個ほど同梱されていて、一ヶ月くらいは使うんだけどね。

 

付属のコイルが無くなるとそれ以降パッタリと。

 

予備コイルは買ってあっても、RBAに一旦回避しようとすると戻ってこない。

 

活躍の場がなくなったPodさん達はアルカトラズ入り。

 

バッテリー一体型の機種はバッテリーを使用せずにヘタってしまっている。

 

 

 

無意識的に避ける理由は、アトマイザー部分を分解して把握することも対処することもできない不確定要素。

 

明らかな味わいの劣化でもコイル自体は生きているという状態が長く続くと嫌になってくる。

 

コイルユニットもバカみたいに安いわけではない。

 

交換した直後は良いんだよ。

それこそオイラの間抜けビルドより格段に味が出る。



しかしアタシの運用だと二日もすると『何だかなぁー!』

と、アト―状態になるのである。

 

 

そうではないものもあるのかもしれないけどね。

少なくとも個人的にはそういったものに触れたことはないのよ。

 

もっと間抜けなことに、コイルユニットをケチる割にはModとかアトマイザーは買い足していくわけさ。

 

 

そんでもって考えたわけ。

ビレットボックスのようなAIOスタイルでRBA専用の大き目のデッキ設計で、デッキをタンクのリキッド抜かずに簡単に取り外せる仕組み作ってくんないかなぁ~って。

 

510接続のアトマイザーデッキをAIOに埋めるイメージよ。

 

あのさぁ~マジで老人のような発言するけど、コイル内径2㎜以下とかもう見えないんよ。

 

BBのRBAデッキだとホントちっさいのよ。

ミニチュア模型作っているかのような小ささに思えるんよ。

BB使っている人って殆どRBAにしてしまっていると思うんだけどどうだろう。

 

だったらいっそタンク大きくして、デッキも大きくならんかね。

 

 

ダメ?

それなら・・・・

 

 

仕方ないか・・・。

 

 

Podをサブ機として使うというのもよく聞くんだけど、ワタシにサブとかメインとか無いんよ。

ずっと使って洗浄のタイミングで、Modとアトマイザーごと交換してまたずっと同じものを使用する。

 

大体北島のサブちゃんはメインだろ!

 

 

 

今年は紅白歌合戦やるんだろうか?

去年はやったの?

 

全く覚えてないし、今年のも全くチェックしてない。

 

ただし、何年も見ていない紅白歌合戦でも小林幸子ネエサンとサブちゃんがメインだという情報は掴んでいるのだ。

これは毎年恒例なのだ!

 

 

もういいよね?Vapeの話とか・・・。

 

 

・佐々木朗希選手の完全試合

・ロシアのウクライナ軍事侵攻

・誤送金

北京オリンピック

北朝鮮のミサイル乱射

等々・・・今年も色々あった。

毎年色々あるよね。

 

 

そんなこんなであっという間に年が明けて春になり、アイスクリームが欲しい季節になるのだよ。

 

 

 

 

こんなに長々と綴って何が言いたかったかというとだ

昨年あたりからボロタンク仕様のModを各社精力的に出してきたという事で、天邪鬼の俺も少し欲しくなってきたぞってことさ。

年末らしい写真が無かったので先日サイクリングで川越に行った時のスタバの写真を貼ります



ワールドカップ日本代表を発煙筒の代わりにボロタンク仕様のを使用してお家で応援しちゃおうぜ!

ってこと。

 

 

 

以上でーす。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

https://twitter.com/crossquarter 

 

猿属性のICEリキッド【AFTER DARK ICE】

アイスクリームが大好きです!

 

正直エッセルスーパーカップバニラとハーゲンダッツバニラの区別が出来ない味音痴はワタシだよ。

 

それがどーしたドンと来い人生!

 

そんな安上がりな男でもね、品質のいいものに拘りたい物だってあるんだ。

 

価格じゃなくてね。

 

 

VapeSpace琉さんで購入。

clear-rainy.hatenablog.com

メーカー:ROC SHAMAN

商品名:AFTERDARK ICE… ピーチ・バニラクリーム・アニス・タバコ・メンソール

容量:50ml

原産国 : マレーシア

配合比:VG : PG / 55 : 45

【ROC SHAMAN】50ml | VAPE SPACE 琉 (thebase.in)

 

55:45とやや軽めの配合比は最近では常識レベルなのかな?

個人的には硬めの方がドライヒットしにくいから好きなんだけどもよ。

RBA使わない人にとってはユルい方がいいのかな?

 

 

 

シャーマンって祈禱師とか霊媒師とかそんな感じ?

何故猿かは知らん。

 

 

 

 

ラベル裏にも何かが印字されている。

良く読めないので読む気も無いのだ。

でもカッコいいね。

 

 

 

蓋が明けやすくて好きよ(^^♪

 

 

ニードルは取れそうで取れないと思ったら、力技で取れたよ。



 

 

 

購入店の尖り頭の店主曰く高抵抗の方が美味しいと思うとのこと。

最近低抵抗で常時運用することがないので、そういうリキッドはホントに私にとっては素敵💗

さて吸ってみますか。

Nectar0.87Ω

 

ジャンルが難しいけど、強いて言うならタバコ系かな。

 

偏見ではあるけれどマレーシアリキッドってどれもこれも激甘濃厚で分かりやすいフレーバーのイメージだったけど・・・。

 

んが!しかし!なんかUKリキッドのような爽やか上品な味わい。

 

甘味控えめで吸引直後は薄めのピーチとアニスとバニラがバランスよく感じられる。

吐き出す最後にほのかなピーチが残る。

タバコの渋みからなのかメンソールの苦みなのだろうか、甘味が少なくピーチといってもグミのようなお菓子の感じはない。

 

例えていうならばバニラピーチティーのような風味。

 

抜けが良くそしてミストがドライな印象。

 

全体的に濃厚さは少ないけれども全体のまとまりがとてもよく、自然な美味しさを味わうことが出来る。

ニコチン入れたら最強だな。

ソルトで辛味を出すと良さそうだ。

 

高抵抗しか試してはいないが、セッティングの違いでかなり楽しめそう。

予想としてはRTAなどで籠ったミストをMTLのガチ重エアホールで吸うのが良さそうだ。

丸二日使用してもガンクも控えめ。

 

 

アトマイザーキャップの右側のヒートシンク部が背景に取り込まれてしまったぁ( ゚Д゚) 撮影ってムズイね

ベテラン勢が楽しめる逸品でしょう。

 

 

 

 

以上でーす。

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

 

https://twitter.com/crossquarter

RIPLEY RDTAの最遅!レポート【RIPLEY MTL/RDL RDTA Anbition Mods】

与太話

RIPLEY(リプリー)って人の名前だよね。

シガニ―・ウィーバー演じる映画『エイリアン』の主役もこの名前。

なんかそういう人が作ったのかな?

 

そいうえば映画エイリアンの造形って、ヒートシンクみたいなデザインじゃなーーーい!?

いやいやそれはエイリアン側でしょ?

リプリーって人間だよ!

 

 

やあ!僕リプリー!  あれ?リプリーは女子か?

やあ!アタイはリプリー! ヨロシクね💗

 

リプリーね、最近は機材への興味が薄れてきたのだけれど、リキッドだけの感想もそろそろ飽きたのダワヨ。

 

ということでエイリアン討伐も考えて、結構前に気になっていたアトマイザーを買い求めた。

レビューは当時に見てしまったので、もう初見という新鮮さは出せないので簡単に感想を述べるダワヨ。

 

だってさ、エイリアンって初代は40年前の作品なんダワヨ?

新鮮さも何も今じゃ『エイリアン』を冠する作品だけでも多数あるんじゃないかな。

初代の作中設定は2122年ということで現在よりピッタシ100年後!!

1世紀後ニ ムケテ ミンナモ リプリーニナルダワヨ。

 

 

購入はVAPESPACE琉さん。

VAPE SPACE 琉 (thebase.in)

もうね、ずっとVAPEと関係ない話をさせて頂いて、とても楽しい時間でした。

実店舗ってこれよね。

 

 

 

 

 

RIPLEYの素性

直径22㎜ 高さ35㎜(コンタクトスレッドとドリチ除く)

以前レポートした👇コヤツのRDTA。

clear-rainy.hatenablog.com

 

 

 

個人的には好きなメーカーだけど、ジェイヘイズは死ぬほどこのアトマイザーの経緯をディスリスペクトだった(笑)。

『ナンデルークノパクリヲチュウゴクデヤスクツクルンダヨ!』って。

あの人自体が毒舌キャラなので仕方ないか。

 

まあ安すぎるとも思えんけどね。

 

 

 

仕組み

こんなねー。

細かい仕様は今更投稿しているアタイには求められてはいないのよ。

ってゆーかぁ~、このパート飛ばしていいよ。

 

デッキはBISHOPとほぼ同じ。

クランプ部分にワイヤー逃げ防止のウォールが付き、固定はしやすくなったが組みつけはやや面倒。

 

 

下部のタンクにからこの筒がリキッド供給するシステム。

 

 

 

 

コットン置き場の真下に穴が開いており、筒を差し込むことで供給させる。

何故吸い上げるのかはマジで謎。

 

 

 

チャージホールには蓋があり、コヤツを取り除いてリキッドチャージを行う。

 

 

 

 

ビルドが汚いのでお見せできるほどではないけども、ハードチェーンでも難なく供給がされている。

 

 

 

 

RIPLEYとBISHOPの運用の違い

味はRIPLEYはBISHOPよりも更にダイレクト。

プロ野球助っ人外人のサードゴロを素手で補給してファーストに投げるくらい。

 

 

BISHOPはRTAとしてはダイレクト感が強いが、比べてみるとやはり長い煙突を通ってくる籠った味のBISHOPよりRIPLEYの方がより直接的。

RIPLEYはRDAと同様に口に近い場所でミストが生成されるため熱いミストが味わえる。

熱いからなのか甘さも強く感じる気がする。

高校球児の甲子園予選のホームスチールくらい。

 

 

それとサイドエアフローだからなのか、抵抗値を0.4Ωほどに落とした方がいいリキッドでもRIPLEYでは0.6Ωくらいでもイケる!・・・・と感じたよ

野球の国際試合でタイブレークとかいうナゾいルールが実装されて何とも言えない気持ちになったくらい。

 

 

RDTAはリウィックが厄介で、タンクにリキッドを残した状態でのリウィックは逆さに出来ないことから、空焚きしたコイルを水で一気に冷やせない。

いや、可能ではあるがリキッドがこぼれる。

そしてRIPLEYはあの供給の管も逆さにすると出てくる。

BISHOPはRTAの中でもかなり簡単にデッキにアクセスでき、タンクとデッキがセパレートするのでリウィックだけで言えば運用しやすさはBISHOP。

野球よく知らないから野球ネタで攻めたの後悔しているときくらい。

 

 

持ち運びや漏れについてはビルド不備や激しい状況下でなければ問題ない。

あ、そうそう持ち運び時に匂いはRTAより気になるかな。

RDAのコットンが常にビチャビチャに濡れた状態になるので、香りの強いリキッドでの運用は少し気になる。

 

RIPLEYもBISHOPもオプションパーツは山ほど出ているので、樹脂タンクにしたりハーフステルスにしたりと自分好みのカスタムも出来る。

左はデフォのキャップ 右は樹脂キャップで全体的にスケルトンを演出したよ

 

 

 

放熱効果を生むダイナミックかつクセの強いデザインにしては、Modとの相性はそんなに悪くないだろう。

高さがちょっとばかり厄介。

一般的な22㎜径RTAよりは少し背が高く、ロングスタイルのタンクアトマイザーというほど背が高くない。

ステルスModでは単体では少し背が低すぎる。

5㎜ほどのスペーサーをコイツのためだけに用意するのがちょっとダルい。

 

ま、そんなに気にしなければいいんだよね。

気にする人多いと思うけど。

あのさぁ~『もぐもぐタイム』って流行語みたいになっているけどカーリングしてる人は流行も何も脈々と続くよね。

 

 

 

まとめ

アタイの感想なんか誰も求めちゃいないと思うけど、未来の自分に記しておくことにする。

 

フルーツ系リキッドが好きで甘味を強く感じたい私にとってはRIPLEYはしばらく相棒となる事でしょう。

 

ほら!短すぎるしどうでもいい感想でしょ?

なんかリキッドと違って細かいパーツを撮影するのに、三脚やら照明BOXやら引っ張り出すので疲れちゃった。

👆👆

知らねーよ!誰も頼んでねぇーよ!

 

 

 

以上でーす。

 

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村


https://twitter.com/crossquarter
https://www.instagram.com/p/CJxam3ZJNoB/