カミナリべイプの新作『THE KAMINARI Basic Cigar Flavor』をご紹介。 リリース後の投稿で申し訳ないっす! 提供元・販売元 商品情報 外見 感想 カミナリべイプと言えばフルーツやメンソール清涼剤などに優れたフレーバーを作成する日本メーカー。 入門者は…
すっかり春ですね。そんなこと言ってる間に5月のGWがやってきて 「昼夜の寒暖差が激しいねぇ」 なんて言ってる間に梅雨になって、すぐ夏休みやってくるよー。そしてすぐ秋。 太った言い訳を秋のせいにして『食欲の秋』なんて言い訳している間に冬ですよ。一…
3月末の東京で先日みぞれ交じりの雨が降った。 冷たい雨の中、手持ちのリキッドを全て枯らし、アイコスで凌いでいたワテにもそろそろ限界。 当然ネット注文という手もあるのは分かってはいるが、常に購入するのは初体験のリキッドにしたいという欲望があるの…
雑談 Vapeってどんな感じ? どうやって始めたの? どうやって長続きしてるの? 美味しいのか 周りに助言者がいないんだけど? 体への影響は感じる? でもお高いんでしょ~? どこで買うの? 難しくない? デメリット 結局何が言いたいのか 雑談 こんちゃ!い…
雑談 ほんのり商品説明 味の感じ まとめ 雑談 こんちゃ! 新しそうなリキッドを購入してみたので紹介してみようと。 以前にも一度記事にしてみた同じブランド。 clear-rainy.hatenablog.com 最近ねアタイのチョコレートの消費が半端ないの。 誰もくれないけ…
こんちゃ!川崎扇町の工場地帯を見学に行ったついでに(どっちがついでなのやら)、PVJに行ってみたよ。扇町ってこんな形の埋め立て地だからそう呼ばれるのだろうか。 夜景で見るより錆びれ感が強い扇町。 PVJは外観の雰囲気も好きだなぁ~。 Vape界のヒカキ…
まえおき 雑感 味わってみる まとめ まえおき ネコ科の動物って好きだわぁー。 カッコいいし可愛いし。 ライオン、トラ、ヒョウ(女豹)、チーター、(=^・^=)。それに今年は寅年だしね! リキッド欲しくてSamurai Vaporsに寄ったらセージ氏に「Podならこれで…
まえがき スペック 構造 ビルド 味わってみた こーでねーとはこーでねーと まとめ あけおめことよろ まえがき 久しぶりに綴っておりやす。アタシ、Vape熱は相変わらず冷めてないんだけども、Vapeへの物欲はガッチリ下がってしまって。 調子に乗って自転車グ…
提供元 商品情報 味わってみる まとめ 花札を実際にプレイしたことがないオイラ。 知っている花札のイメージとしては牙神幻十郎~。 一つ!二つ!三つ!!猪鹿蝶!!!!!!っと絶叫している感じ。 はーーーーいっ!知らない世代多いよねー。 流行ったんで…
商品情報 観察 味わってみる まとめ 八王子記念 ヤイヤイヤイヤイ!Z世代どもっ! 俺様に「マヂでラインなかったときどうやって大人数で飲み会とかの連絡とってたんですか?」とか聞いてきてんじゃねーぞ! 俺が若かった頃はなー!伝書鳩ってのがあったんだ…
はじめに 商品情報 観察 味の感想 まとめ はじめに 何に何度か千葉でまとまった仕事が少しあり、ごく稀にVapeLoveに寄ることがあったのだが、なんつってもあのクソコロチャンのせいで、全く帰宅時間と営業時間が合わずに断念していたのだった。 11月になって…
提供先 商品情報 スペック 機能 カラーバリエーション 内容物 観察 操作 吸ってみる まとめ 提供先 提供はZQ VAPORさんです。 https://www.zqvapor.com/about-zq 個人的には初のデバイス提供品。 「送るね」って言われてから何が来るのか分からなかったけど…
まえおき 提供元・販売元 商品情報 テイスティング まとめ まえおき 最強レベルのメンソールらしい。 この時期に?とは思ったけんどもね、怖いもの見たさというかどんなもんじゃろね?って感じでレビューしてみることにする。因みにオイラはメンソールや清涼…
観察 操作 味 使用した感想 純粋なPodSystemを手に入れるのは3つ目。 ここでいう純粋なというのは詳細な出力調整や多機能など一切排除された、簡易的な機材をさしています。サイクリングついでに18650バッテリーを購入しに遊人さんへ行ったら、あまりVapeで…
ZONO VAPER WORLD VAPE SHOP JAPAN VAPELOUNGE遊人 SAMURAI VAPORS FLAVOR KITCHEN 3PCS VAPE 運動不足解消という口実の下、どの店舗も営業時間外ではあるけども、自転車で都内VapeShopを行ける範囲で巡ってみようという、誰も喜ばない記事。 時間外と分か…
リキッドの概要 素の本体リキッド 素?のベジトール 本体にベジトール5㎖投入 本体にベジトール10㎖投入 使用した感想 誰に頼まれたわけでもないけれど、ブログ活動をしていてネタがなく長期更新できなくなるのもナンだなぁーと思ってしまう。 だからいつも…
今回レビューするか非常に悩んだの。だって数も少ないし、それなりの値段するしさ。 自慢と取るかどうかは人それぞれだとは思う。 世の中にはもっと高額なものが山ほどあるわけだしね。でもね、何度か繰り返し記していることだが、このブログは基本的に誰か…
いつものダルい前置き まずは観察してみる 吸ってみる 感想 いつものダルい前置き 最近雨多過ぎ。 多過ぎっていってもアレだよ?大杉漣、大澄賢也、大須観音の多過ぎだよ? 自転車に全然乗れなくて、思いっきりこじらせてる。 休みの度に天気悪いんだもん。 …
はじめに Mod アトマイザー Pod リキッド Shop ユーザーとニーズ 個人の感想 ※挿入画像は内容とは無関係に最近撮影したものを貼り付けただけです。 はじめに 2021年夏もそろそろお別れになり秋を迎える時期。Vaporの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。この…
皆さんデスパイネ好きですか?「デスパいいね~」のデスパイネ。そう!ASPIREとデスパイネをオリンピックネタとして壮大にうまいこと引っかけようとして、何一つ面白いワードを捻り出せなかったの。色々考えたんだよ。キューバ葉巻と電子タバコを何とか繋げ…
購入のきっかけ メーカーのリキッドの説明 テイスティング まとめ ジェシカと言えばオイラとしてはジェシカ=アルバ。 可愛かったなぁ。ダークエンジェル。 ハリウッド女優になってから少し痩せちゃったけどそれでも好きだったなー。 今はどうなんだろね。子…
最近のオイラの壊れ模様 過去記事を更新 気になる 最近のオイラの壊れ模様 天空から強い光と共に夏が我らに降り注ぐ。 それは恵と呼ぶには少し過剰で、半年前はあれだけ日差しを懇願していた地球人でさえ自然と日陰へ歩が進む。 雨雲を散歩せると土砂崩れが…
810ドリチの変化 標準装備のドリチ(内径およそ10㎜) AXIALのドリチ(内径およそ10㎜) 昔VAPESTUDIOで購入したドリチ(内径およそ9㎜) DESTINY RTAのドリチ(内径およそ6㎜) 素人が削りに挑戦した 810ドリチの変化 810ってミスト多めのアトマイザーでし…
クソ近況 提供元:MK Lab Koi-Koiシリーズ 外観 テイスティング 赤短 パイントロピカル 青短 らむねソーダ 総括 クソ近況 いやー最近20代の後輩に『涙のリクエスト』って曲知ってますか?って聞かれたんだよね。「うん知ってるよ」って答えると、歌詞の冒頭…
このタイトル分かりにくいよね。 うんそう。運命ってワードをうまく入れたかったんだけど、そんなスキルなかったの。なんかやっとリキッド以外で購入品の感想を綴っている気がする。 購入のきっかけ 観察 ビルド RTAの感想 購入のきっかけ 手を変え品を変え…
※今回は味の出方については全く触れません。 近況 使用基準 熱伝導知識ZEROだけど考察 咥え心地 見た目 ちょっとだけ810 ドリップチップとは 近況 昨年映画館に観に行けなかったので、DVDは発売日に手に入れて観ましたよ。劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常…
このタイトルでピンと来るヤツおっさん。 雑記 外観 個人的使用状況 味の感想 Vapeの吸い方 雑記 久しぶりにタバコ系リキッドを探しに、店舗にお邪魔した。 タバコ系はどれぐらいご無沙汰だっけな?と思って過去記事漁っていたら、約9カ月前に購入していた。…
ピンポーン! ブログ管理者は再三再四『グアバ』と表現しておりますが、グアバの果肉単体を味わったことは一度もなく、予想の下にグアバと表現しているふざけた感想であることをここにお詫びします。 尚、内容が面白くないことに関しては我慢して頂くほかご…
かなり前のリリースでVaporの方々はよく知っているリキッドなので、形式ばったことは抜きにして、ユルイ記事にしようと思う。 メーカーはMKLabという日本メーカーで日本製。 去年末に一度提供いただいたことがあり、その時はKoiKoi の新作『猪鹿蝶』が間もな…
購入目的 外観 実際に使ってみる まとめ 購入目的 イヤホンやヘッドホンは何度買い換えたことか・・・。 ワタシ耳が小さいの。 耳穴も小さいの。かわいいでしょ?だからかどうかわからないけど、一般的なフジツボみたいなシリコンゴムの密閉式だとポロポロ外…